スマート ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
470
0

GR86/BRZかロードスターか

次の車についてですが、GR86/BRZにしようか、ロードスター(ソフトトップ)にしようか、悩んでいます。

設計の新しさやトルクのある走り、コスパの高さならGR86/BRZかと思いますが、屋根の開くオープンカーで非日常が味わえてスポーティーなロードスターも捨てがたいですし。

ロードスターにするならソフトトップのRSグレードにしようと思っていますが、同じくらいの価格でGR86/BRZの最上級グレードが買えるのも悩んでいる点です。

(ロードスターは、最初、990Sも考えたのですが、センターディスプレイが付かないのと、エアコンがマニュアルなので、どうせなら欲しい装備が全てついているRSがいいなと。)

皆さまでしたら、どういう基準や考え方で、どちらを選ばれるか、参考に教えて下さい。
お願いいたします。

#ロードスター
#BRZ
#ロードスター
#GR86
#ロードスター

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

86の実用性は、ロードスターと比べれば実用性があるというだけ。
その実用性+パワーと、屋根が開く非日常を天秤にかける事だと思います。

1年乗ってみて、駄目なら売っぱらって86に乗り換える覚悟持てばどうでしょう。
86からロードスターの乗り換えは切っ掛けがなさそう。
二人乗り荷物乗らないとかネガティブ感が強ければ強い程、乗ってみたたら何とかなるとなぁと思えるかも知れません。

私がロードスター購入した時は、1年は乗ってみて、無理だったらデミオにズル替えする気で追い金があってもやむ無しと思ってました。
で結局、屋根開くって最高ですよ。
ハマりました。
NC→NDと乗り継いでます。

その他の回答 (12件)

  • 現行BRZに乗っています。私の場合、楽しく通勤できることを重視しているので、車との一体感を感じる速度領域が出来るだけ公道の巡行速度に近いかを評価します。
    BRZは概ね時速50〜80kmにスイートスポット?があります(←私の感覚です)。それ以上は安定感が失われていくので、高速道路だと無意識的に巡行速度が落ち着いていきます。
    ロードスターはグレードが上がるとスタビライザーや高性能ダンパーが装備されるので、グレードによってスイートスポットも変わるはずです。
    あなたが普段走る速度域に合わせた車選びをしてみてはいかがでしょう?

  • 悩むならパワーウェイトレシオで決めるのが得策かと。

  • 好みと入手になるのかなぁ?
    GR86オーナーです。
    ロードスターも候補にはあったのですが、使い勝手が限定されてしまうのに対して、一応4座あるのでGR86が良かったです。
    今時の車は派手に改造しなくてもそこそこ早く走れます。

    オーナーさんの何を目的に買うか?ってところじゃないですかね?

  • 1番は試乗した方が良いと思いますが、オープンカー好きならロードスターの方が良いんじゃないかな?とは思います。
    私ならオープンカーに拘りないので、パワー差を考慮しなくてもGR86/BRZですかね、どうしても帆が痛む問題はあるので…

  • 試乗してみたことはあるでしょうか
    私もその2台で迷っていたこともありますがロードスターは乗った瞬間無理だと感じました。
    身長180cmですが少し持ち上げた髪が天井に当たり続け、目線もギリギリです。
    私には86/BRZ、オープンならZ4くらいのサイズでないと厳しかったです。
    シートを交換して更に下げればなんとか座れるかもしれませんが。

  • 豪快なスポーツカーらしい加速や
    走りを求めるなら86でしょう。

    のんびりと、下道を気持ち良く
    ドライブするならロードスターでしょう。

    オープンカーならではの
    爽快感や軽感感は世界中にこの車の
    ファンがいる事が、理解できます。

    車好きの大人にとってロードスターは、
    子供の頃に戻って遊園地でゴーカートに
    乗っているような運転の楽しさ、
    ノーヘルでバイクに乗っているような
    爽快感は「気持ちいい‼︎」
    のひと言だと思います。

    しかし、86との900ccの排気量の差は
    大きく、山道や高速道路では
    1500ccの排気量がうらめしく
    思う場面があるのも事実です。

    誰の意見よりも、
    よく試乗なさって、
    あなたが気に入った方を購入されるのが
    一番良いと思います。

    両車とも、歴史に残る名車だと思います。

  • 86の方が普段使いにはいいのでは

  • ロードスターをお薦めします。

    86もレンタカーで乗りましたが
    乗用車チックだと感じました。
    二つで悩まれているという事は
    ドライブ自体を楽しみたい、とお考えなのだと思います。そして高速道路で踏めば速い、という事ではないのかなと。

    屋根が開く、だけではなく道路が近いそして何よりも軽快です。

    ロードスターが国産でよかった。
    これ外国の車だったら500万円の価値があると思いませんか?

  • 書いておられる様な内容でどちらにするか悩んでるのならGR86/BRZを選ばれた方が良い様な気がしますね。
    たぶん。

  • スポーツカーに乗るなら、
    日常性は考慮したほうがいいです。

    ロドは、シュミのクルマ。
    走りは最高であります!!
    ただ、日常の使い勝手は皆無なので
    セカンドカーが必須です。
    雨漏りのリスクもあるので、
    青空駐車ならボディカバーも必要ですよ。

    その点、BRZ&86ならクーペでも
    多少の積載性があるので、1台でも
    なんとか生活にも使えます。
    ただ、車格がロドよりも高く、
    エンジンが水平対向のFRなので
    維持費はけっこうかかります。

    あとは、あなたが何を求めるかですね。
    いいカーライフを!

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スマート ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマート ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離