スマート ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
473
0

GR86/BRZかロードスターか

次の車についてですが、GR86/BRZにしようか、ロードスター(ソフトトップ)にしようか、悩んでいます。

設計の新しさやトルクのある走り、コスパの高さならGR86/BRZかと思いますが、屋根の開くオープンカーで非日常が味わえてスポーティーなロードスターも捨てがたいですし。

ロードスターにするならソフトトップのRSグレードにしようと思っていますが、同じくらいの価格でGR86/BRZの最上級グレードが買えるのも悩んでいる点です。

(ロードスターは、最初、990Sも考えたのですが、センターディスプレイが付かないのと、エアコンがマニュアルなので、どうせなら欲しい装備が全てついているRSがいいなと。)

皆さまでしたら、どういう基準や考え方で、どちらを選ばれるか、参考に教えて下さい。
お願いいたします。

#ロードスター
#BRZ
#ロードスター
#GR86
#ロードスター

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

86の実用性は、ロードスターと比べれば実用性があるというだけ。
その実用性+パワーと、屋根が開く非日常を天秤にかける事だと思います。

1年乗ってみて、駄目なら売っぱらって86に乗り換える覚悟持てばどうでしょう。
86からロードスターの乗り換えは切っ掛けがなさそう。
二人乗り荷物乗らないとかネガティブ感が強ければ強い程、乗ってみたたら何とかなるとなぁと思えるかも知れません。

私がロードスター購入した時は、1年は乗ってみて、無理だったらデミオにズル替えする気で追い金があってもやむ無しと思ってました。
で結局、屋根開くって最高ですよ。
ハマりました。
NC→NDと乗り継いでます。

その他の回答 (12件)

  • ロードスターかな。
    オープンを一度味わうと手放せなくなりますよ。
    糞狭いとご意見ありますが、オープンなら無限ですよ。
    私は初代を2台乗り継いでいますが、今持ってるのは手放しません。

  • 走りなら86でしょうね。
    趣味車ならロードスター。

    どちらかに乗れと言われたらNoセンキュー。(どっちも天井が糞狭いので嫌

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スマート ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマート ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離