スマート フォーツー エレクトリックドライブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,467
0

先日ヤナセでスマートフォーツーを購入しました。後ろのガラスにはヤナセのステッカーがはってあります。

知り合いから聞いたんですが逆輸入や並行輸入の外車はディーラーのステッカーがついていないと聞きました。並行輸入や逆輸入とはどういう事でしょうか?よくわかりません。詳しい方分かりやすくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

正規ディーラー(ヤナセ等)は本国のメーカーから認められた販売店という事です。
それこで販売させた車をディーラー車と呼び、中古車になっても解体されるまで
メーカーの保証や整備が受けられます。
そして日本仕様(ヘッドライトの日本適合、ウインカーの増設など)にしてありますので
車検も問題ありません。

それに対し並行輸入というのは
勝手に違う国から輸入会社が車を中古車として持って来た車という事です。
当然メーカーの許可は得ていませんのでヤナセなどで整備や保証を受ける事はできません。
それに本国仕様(ヘッドライトの光軸が違う、ウインカーが赤色など)なので車検も通す事は
できますけど、かなり大変です。
構成部品も日本仕様の正規ディーラー車と並行車では微妙な所で違う為
並行車は故障しても日本にパーツが無く取り寄せに半年とかざらです。

逆輸入車というのはトヨタのFJクルーザーが代表的でしょうか。
日本で作って海外へ輸出してまた日本に勝ってに輸入される。
扱いは並行車ですのでトヨタの車といえどもディーラーでは一切整備はしてくれません。
レクサスの左ハンドルもそうなります。

まあヤナセのステッカーはどこでも手に入るので並行車に付ける人もいるんで
あまりステッカーでディーラー車か並行車か判断するのは危険ですね。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スマート フォーツー エレクトリックドライブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマート フォーツー エレクトリックドライブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離