ポルシェ ボクスター (オープン) 「初期モデルに近い2.5リッターモデルの為...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ポルシェ ボクスター (オープン)

グレード:-

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

初期モデルに近い2.5リッターモデルの為...

2003.6.22

総評
初期モデルに近い2.5リッターモデルの為、様々なネガはありますが、ドライブフィールについては独特の世界があります。
私もその一人でありますが、ユーノス・ロードスター等を経てきた方には、初期型でも充分に楽しめると思います。(現行の2.7リッターは言うまでもなく)
しかし、S2000等を始めとする国産ハイパワー車からの乗り換えを検討されている方には、「ボクスターS」若しくは「911シリーズ」をお勧めします。
あと基本的には、「オープンカーが大好き」ということが前提条件ですね。
満足している点
既に言い尽くされているかもしれませんが、低速から高速までのどの速度域でも安全に楽しく運転できる。
得に、足回り剛性、ブレーキ精度、エンジンがしなやかに高回転まで回っていく点などは、購入当時は感動しました。
不満な点
初期モデルに近い98モデル(2.5リッター・ベーシック仕様)であることを、あえて踏まえると、やはりこの排気量ではパワー不足です。3,000回転以下では閉口してしまうほどなので、気持ち良く走るには常にそれ以上の回転数をキープして走るように心がけてます。
内装については、BMWの先代3シリーズ(E36)レベル。使われているパーツの「見た目度」が低く、且つ黒内装の為か(?)、かなり前時代的クオリティでまとめあげられてます。
2,000年モデルぐらいまでの固体には、幌の自動開閉機構に問題を抱えており(リコール外)、幌の開閉のボタンを押す際には、一抹の不安が脳裏をよぎります。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ポルシェ ボクスター (オープン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離