プジョー 408 PHEV のみんなの質問
1052393287さん
2024.10.11 06:56
ko_********さん
2024.10.16 14:25
昨今の車の先進安全装備の向上や高いデザイン性の動向からパーツ代・修理費はビックリするくらい高くなってます。
ですので国産車・輸入車問わずドアパネル交換となると80万は普通に掛かりますね。
まぁ中には安く済む物もあるのでしょうが、そういった車は一昔前の車や、そもそも剛性も貧弱なぺらぺらな車だと思ってください。
私は308に乗っておりますが春にガードレールにぶつけて助手席側の前後のドアパネルを交換した際は140~150万円くらい掛かったかと思います。
もう自動車保険は自損でも下りるタイプの物がデフォルトくらいの認識で加入した方が良いのでしょうね・・・。
ogさん
2024.10.15 17:53
普通です。
保険だったら問題ないですよね?
ふらるさん
2024.10.12 05:42
そんなもんですね。
カミさんが308をドアを凹ました時は75万円でした。因みにディーラーで。
自腹での修理なら近場の板金屋で見積もりしますね。
woodpeckerさん
2024.10.11 20:43
今は、部材から人件費なども高騰して、そんなもんですよ。
国産車の修理費もずいぶん上がってます。
ドア交換しないで板金で何とか安く上げて欲しいと伝えればディーラーによってはあれこれ考えてくれます。
ちなみに私は308swで、前ドアから後ドア、ボディのリア部分までに及ぶ破損でしたがディーラーで板金で対応してもらって55万ほどでした。
車両保険に入っていたので助かりました。
nyoroさん
2024.10.11 10:27
パネル交換でしょうか?
ドアのフレームは?
まぁ、h他の外装と違って手間かかりますし。
そんなもんでしょう。
デントで再塗装なら状態によりますが、、、。
先日、STIのレヴォーグのリアクオーターパネルとバンパー交換で82万でしたよ。
guh********さん
2024.10.11 09:33
外車なんてそんなもんです
国産車だと1万円の部品が10万円する事も良くあります
日本までの流通コストや保管費用やディーラーの儲けが乗ってくるので当然と言えば当然です
また外車ディーラーの工賃は国産車よりも高いです
国産車だと10万円で済むような修理だと思いますが外車はそう言う物です
教えて下さい。 ディーラーに聞いても、納得のいく回答が帰ってこなかったため、皆さんの中で分かる方、教えて下さい。 車種は、PEUGEOT408です。 写真の横長の穴は何のために付いているのでしょうか?
2024.12.30
ベストアンサー:日本の仕様では関係ない装備ですね。 SDカードを入れるスロットルという話を聞きましたが、用途は分りません。 通常、通信でクルマのアップデートをしますが、それが出来ない場合は、SDカードなどで対応するとか。 正直、本国でしか分からないと思いますよ。ステランティスでも「?」の回答だと思います。
プジョー408 GTについてわからない事があります。 ①実燃費はどの程度でしょうか。12〜13? ②リアゲートは足でセンサーが感知して開くのでしょうか ③車に乗車前に遠隔でエアコンをONにする事...
2024.11.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ワーゲンのアルテオンは日本向けの生産は終了となりましたが、あれほど美しくかっの良いファストバックセダンはないと思います。 買いたいとも思いますが、生産が終わっているので、その後のメンテなどが不安...
2023.11.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!