プジョー 408 PHEV のみんなの質問
1052694934さん
2024.7.16 12:31
408の走行性能が気になっています。C5Xのような乗り味なのでしょうか??違いが知りたいです。
kum********さん
2024.7.17 10:31
他の方の回答にもあるように408はC5Xのようなフワフワした乗り心地ではなくやや硬い印象です。
プラットフォームは同じですがコンピューター等のシステムは異なります。408はDS4や308と同じシステムなので同様の不具合(ロック・アンロック時にハザードランプや室内灯が点かない、トリップコンピューターの表示単位がおかしい、メーターパネルやセンターパネルのブラックアウト、PHVの場合は充電ケーブルの異常など)があり未だに解消されていません。
C5Xの乗り心地が気に入っているのであればそちらが良いかもしれませんね。デザインを重視されるなら408も良いかと思いますが、上記のような細かい不具合がいろいろ気になるのであれば後悔されるかもしれません。
質問者からのお礼コメント
2024.7.17 17:00
初外車なもので、C5Xの乗り心地は衝撃を受けたのでこっちにします笑
ディーラーも遠いので簡単にトラブル対応できないのも決め手ですね…
みなさん、ありがとうございました。
ふらるさん
2024.7.17 07:20
基本的なプラットフォームやエンジンは共通ですが、サスペンションが違います。C5Xがコンフォート寄りですが、408はスポーティです。だからと言って硬くはないのですが、クルマ酔いし易い同乗者がいるなら、C5Xはお勧めできません。
後はデザインで選ばれれば良いかと思います。
個人的には408は特別仕様車以外はグラスルーフが選べないのがネックです。
どちらも選んで後悔はないと思いますよ。
ahoo! ゲロ袋さん
2024.7.17 00:28
どっちも乗ったことはないがC5Xはとにかくカッコイイ!
以上
fuj********さん
2024.7.16 13:49
どちらも庶民的ブランドでフランス車 猫足だが 世の中猫足の乗り心地が良いと言う人もいる。そんな人には良いと思います。
教えて下さい。 ディーラーに聞いても、納得のいく回答が帰ってこなかったため、皆さんの中で分かる方、教えて下さい。 車種は、PEUGEOT408です。 写真の横長の穴は何のために付いているのでしょうか?
2024.12.30
ベストアンサー:日本の仕様では関係ない装備ですね。 SDカードを入れるスロットルという話を聞きましたが、用途は分りません。 通常、通信でクルマのアップデートをしますが、それが出来ない場合は、SDカードなどで対応するとか。 正直、本国でしか分からないと思いますよ。ステランティスでも「?」の回答だと思います。
プジョー408 GTについてわからない事があります。 ①実燃費はどの程度でしょうか。12〜13? ②リアゲートは足でセンサーが感知して開くのでしょうか ③車に乗車前に遠隔でエアコンをONにする事...
2024.11.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ワーゲンのアルテオンは日本向けの生産は終了となりましたが、あれほど美しくかっの良いファストバックセダンはないと思います。 買いたいとも思いますが、生産が終わっているので、その後のメンテなどが不安...
2023.11.12
以下3種の中から購入を検討しています。 現在SUVを乗ってますが、家族が乗り心地が悪いと、乗り換えを検討しています。 3人家族です。 セダンを検討しており、ある程度カッコいいのと駐車場の制限で横...
2024.3.10
プジョー408 ドアをぶつけてディーラーに修理を頼んだら80万弱の修理費でした。 500万の車でこの額って普通ですか? ぶつけたドアは1枚、おそらく交換です。
2024.10.11
ワーゲンのアルテオンは日本向けの生産は終了となりましたが、あれほど美しくかっの良いファストバックセダンはないと思います。 買いたいとも思いますが、生産が終わっているので、その後のメンテなどが不安...
2023.11.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!