プジョー 3008 PHEV のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
2,113
0

プジョー3008は新車で大きな故障なく7年くらいは乗れるものでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • 2017年に発売されたので、7年乗れるかどうかは誰にもわかりませんよ。
    先ずは延長保証に入れば5年は安心して乗れますが、残り2年はメンテナンスをしっかりしておけば、大丈夫と思います。
    また、プジョーは個体差があるのでハズレ車両を引いてしまったら最悪です。こればかりは購入してみないとわかりません。
    なので、7年乗れるかはわかりません。
    因みに前3008を10年以上乗られてる方もいます。

  • 知り合いが3008を新車購入してもう5年近くになりますが、自分で擦って板金した以外、何の故障もないようです。試乗しちゃうと乗り味など譲れない部分ってありますから、その辺が気に入ったならOKじゃないですか?

  • メンテナンスしっかりしていれば大丈夫かと。

  • 私は念のため5年間のメンテナンスプログラムを付けました。購入後2年経ちますが、小さなものも含めて故障は今のところありません。私も7年くらい乗ろうと思っていますが、最初の5年間は仮に故障してもほぼ無料で修理できますし、残り2年間はなんとかなるのでは。と思って乗っています。

  • 結局、費用をかけられるかどうかの話。国産車だろうが、輸入車だろうが故障する時は故障する。私も現在308に乗ってますけど、他の回答者が書いていますが、デバイスの品質はあまり良くないかもね。書かれてあるようなことは、たまに起きている。自分は全く気にしませんけど…今日は機嫌が悪いんだね、程度。仮に故障したらなおして乗れば良い話。イタフラ車を好んで乗っている人は多分みんなそんな感覚。そして細かいことは気にしない。(笑)

  • 現行型ですね、デビューしてまる2年が経過したくらいですが、大きなリコールや不具合も無く、個体差による故障も目立つ入庫はありませんでした。
    デンソーとアイシン製の部品が多用されており、駆動などには不安を抱える要素は少ないかと思います。
    強いて言うなら、液晶モニターがパソコンだと言ってもいいデバイスなんで、日本の高温多湿な気候で何年持ちますかねー。
    私は元プジョーディーラーマンで308に乗っていますが、iPhoneの誤認証などまあまありますし、最悪タッチパネルの起動がおかしいと、エアコンなどが操作できない為、エンジンを切って7分間放置しなければいけないため、そのデバイスの品質がちょいとなーって、思うくらいですかね?
    2年の延長保証に入って、5年間心配なく乗れたら7年も平気だと思います。

  • 確か…30系は→デンソーとアイシン?じゃなかったか
    ( ̄^ ̄)ゞうーむ
    300系は?違うのかな
    ま…知らん→調べてくれ

    とりあえず…
    メンテをケチらなければ→問題ない?と思うけどね
    ( ´Д`)y━・~~
    ケチると→大概トラブる?よね

  • その昔、知り合いが1007買って3ヶ月もしないうちにスライドドアの不具合やらエンジントラブルやらが続き、結局一年足らずで手放した。
    大きな故障があるかどうかなんて7年乗ってみないと誰にも分からん。
    国産だろうと輸入車だろうと、ね。

  • 新車でも故障しつつ4〜5年が限度ってかんじ

  • 当たり外れのリスクがあるのが外車の常ですが、大きな故障はなくても日本車では考えられないような故障が次々出て来るのが外車です。

    壊れても可愛がってあげようという気持ちがあるのであれば別ですが、リスクを犯さないのであれば保証期間が適合する5年間プランが向いてます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
プジョー 3008 PHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 3008 PHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離