プジョー 3008 PHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
204
0

いろいろ気になるわりに、車の知識はまるで無いので、寛大な心で質問を見て頂ければ幸いです。

プジョー3008ですが、助手席側のドアの真下、かがむと見える下の方(シャーシ部分と言ってよいのでしょうか)、ディーラーではリフトアップする時に引っかける部分だと言っていましたが、そこの地面側(真裏)を坂道で軽く擦りました。
下回りを擦った形だったので、すでにディーラーでリフトアップしてチェックしてもらい問題なしとされました。
擦ったのは左前のタイヤ前方のエアスパッツ下部と、冒頭申し上げた部分のみ、軽く擦った形です。
しかし、ディーラーが大丈夫と言っても、エアスパッツはいいのですが、リフトアップ時に引っかけるその部分は、黒い樹脂のようなぶ厚い塗装のような保護がされており、それが擦れたことによってプカプカ浮いているのです。指で浮かすと中身のシルバー色の金属が見えます。
このまま取れてしまったら、中のシルバー色の金属が見えて、少し離れて車を見た時に、目立つようになるのではないかと心配しております。
ディーラーは、「錆びるような部分でもないのでそのままで」と言ってましたが、美観が気になるならもう一度ディーラーに相談すべきでしょうか。簡単に何か塗る物があるのでしょうか。やはりそのままが一番いいのでしょうか。なにかご存知の方、よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

剥がれても大きな問題じゃない、と言うのは同感です。

塗ってある塗料、いわゆるシャシーブラックですが、分厚い樹脂のような塗料は防錆のほか、防音、制振の効果があります。専用の塗料が売られてますね。通販サイトで取り扱いがあります。

ただし一部の塗装が剥落しても一気に煩くなるわけで無し、昔の車のように、サビで穴が開くような粗悪な鋼板を使っているわけで無し、気にしなくても、と思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2022.2.4 22:24

豆知識も添えて下さったのでベストアンサーに選ばせて頂きました。ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 「黒い樹脂のようなぶ厚い塗装のような保護」って防錆処理の塗装(錆止め)でしょう?

    それがハゲただけでしょうから、大きな問題ではないと思いますが、見た目が気になるとしても、黒のスプレーで十分じゃないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
プジョー 3008 PHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 3008 PHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離