プジョー 3008 PHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
799
0

プジョー3008,2010年式の中古車の購入を考えています。

プジョーは壊れやすいと聞きますが,どんなもにでしょうか???

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

元々左ハンドルの欧州車は、右ハンドル化された時点で既に壊れてると思ってもらって構いません。右ハンドル化の際の劣化や手抜き感は否めません。昔に比べれば良くなっているなど言う人は多いですが、外人連中に日本人が日本車と比較して納得できる右ハンドル車が造れるワケないです。
※イギリスは右ハンドルの国ですが、日本で扱う乗用車のレベルとしては日本車との差がありすぎます。


それでも21世紀(2001年)以降のプジョー(含む欧州車全般)は壊れない車だと断言できますが、20世紀昭和の頃からに比べて。なので近年の日本車には遠く及びません。
現在の308シリーズ(3008、RCZ含む)のエアコンやトランスミッションは日本製(デンソー、アイシンAW)エンジンはドイツ製(BMW)と多国籍のプジョー車ですが、デザインと足回りは自社製です。
デザインもピニンファリーナ(イタリア)が一枚噛んでた頃の方が絶対に良かったとは思います。
エアコンやトランスミッションは日本製だから壊れないだろうという思い込みがあると思いますが、制御する電子部品は・・・。
この辺は昭和の頃から「外車は電気系統が弱い」と言い伝えられているのでそれがそのまま当てはまります。今更どうこういう問題でもないのですが。ただ、新車時(延長保証で5年まで)は正規ディーラー側のサービス体制の向上もあって、見え隠れしても表沙汰にならないように巧く誤魔化されてる感じも受けます。経年すれば当然そういった症状は明るみになります。


内容に矛盾が多いと、書いている本人でもそう思うのですが、所詮はそんな車なので、欧州車(正規輸入車)は故障がどうとか気にしても仕方ないジャンルです。

質問者からのお礼コメント

2014.9.11 11:44

ありがとうございます、諦めます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
プジョー 3008 PHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 3008 PHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離