プジョー 206 (ハッチバック) 「軽くて軽快に走る車で、ミシュランプレセダ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

プジョー 206 (ハッチバック)

グレード:XS_RHD(3ドア_MT_1.6) 2001年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

軽くて軽快に走る車で、ミシュランプレセダ...

2005.11.22

総評
軽くて軽快に走る車で、ミシュランプレセダを履かせていますが想像以上のコーナリング性能に満足しています。ミューの低い路面や限界域ではアンダー特性を見せハンドリングですが、一般路では極めてニュートラルに近く、とても扱いやすいです。アシを固めてタイヤ性能に頼った走り方ではなく、車の傾きを利用しながら荷重移動を楽しむ車だと思います。また、日常のアシとしてもとても満足できます。低回転トルク重視のため、高回転に不満が出ますが、低回転シフトが可能で、燃費をかせぐ走りも可能です。スタイルがわりとおしゃれで、どこに乗りつけても反感をもつ人が少ないと思われます。女性ユーザーの比率が高い車で、男女や年齢をあまり問わないスタイルであるように思います。
満足している点
・乗り心地がよいこと。(タイヤはミシュランプレセダ195/55-15)
・収納が多いこと。(大容量のグローブボックスなど)
・ウインカーはネコ目の中心部分が光ったりこまかなところまで
 しゃれたところがあるところ。
・ブレーキフィーリングがよく抜群に効くところ
・ネコ系の形かたちからは想像もできないほどのハンドリング
・低速コーナーではややロールが大きいものの、60km~100km
 の速度域では、抜群。速度を増せば安定してくるセッティング
・ブレーキバランスが良く、ブレーキングでは、ノーズが過度にダイブ するむこともなく、リアタイアにも適度な荷重がかかる点
・サイドブレーキを引くとリアの車高が下がる不思議な仕組み
・アイドリングが驚くほど静かなこと
・メンテナンスビデオがあったりと、情報が少しはとれること
・シートが厚く、ペダル類もやわらかいため運転して疲れないこと
不満な点
・ブレーキフィールが良いぶんバッドカス多く、ローター寿命早い点
・室内から給油口が開かず、いちいち外から鍵で開ける点
・ハイオク仕様であること
・やや値段が高い点
・給油タンク出口が細く、ガソリンを入れるのに気を使う点
・高回転域が弱いエンジン特性。もう少し伸びがほしい。
・プジョーのホイールは特殊で選択肢が少ないこと
・ペダルが寄りすぎているので慣れるまで時間が必要な点

デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

プジョー 206 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離