オペル ヴィータ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
616
0

オペル・ヴィータスポーツ(2003年式)にDIYでETCを取り付けたいのですが、アンテナはフロントガラスのどのあたりに取り付ければいいですか?

この年式あたりのヴィータのフロントガラスは熱反射ガラスを採用しているらしく、ETCのアンテナ部の取り付け場所には注意が必要だと聞きましたが、本当のところはどうでしょうか?
また、そのほかに取り付けに際してどんな注意が必要でしょうか?
以前、国産車にはDIYで取り付けたことがありますが、輸入車は初めてです。詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ルームミラーの裏側に日除けのシールドがブツブツになっている所に分離アンテナを付ければOKかと
ヴィ-タに日除けあれば可能かと思います。
もし無い様でしたら、ヤナセに聞くと取り付け位置を教えてくれます。

電源の取り方が難しい様に思いますが、主電源、ACC

私は、アストラですが、同じ様にルームミラーの裏側に取り付けて作動さています。
電源はオーディオの裏側から取っています。
電源の配線図を検索して探さないと位置がわかり難い様に思います。
配線の接続はバッテリー電源を外して行なってください。

質問者からのお礼コメント

2010.6.13 19:46

ありがとうございます。やはり取り付け場所は要注意だったんですね。確かにルームミラーの裏側に日除けシールドがありました。あとは、電源の取り出し場所ですね。これからいろいろ試してみます。他に回答を寄せてくださった方もどうもありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 熱反射ガラスは反射するため熱反射ガラス対応のETCを取り付けると良いと思います 自分も取り付けています
    アンテナが外に取り付けるようになっています アンテナが磁石になっいています ナビのアンテナみたいになっていますので
    これなら安心です たしか三菱しかなかったと思うのですが普段のETCよりはかなり高いです
    ショップにも取り寄せだと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

オペル ヴィータ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

オペル ヴィータのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離