オペル ヴィータ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
269
0

7年乗っている車が最近エンジンをかけると変な音がします。

オペルのヴィ-タに乗ってます。長年乗っているので仕方ないのか分かりませんが、エンジンをかけると「キュルキュルキュル~」とか変な音がします。修理したら直るんでしょうか?
ワイパ-も、何回ゴムを変えても、「ギィ-ギィ」と音がします。雨が降るたび憂鬱になります。
ワイパ-は、オペルの不具合だから仕方ないと、YANASEに言われてしまいました。
そんなものなんでしょうか?

補足

みなさん、ありがとうございました!早速YANASEに土曜に行く予約をしました。 車検が来年なので、1年点検もしようかと思ってます。初めてなんですが料金はどれくらいなんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンをかけた時にキュルキュル音が鳴るのはエアコンなどの駆動ベルトの可能性が高いです。調整すれば直るかも知れませんが、交換した方がいいです。
またタイミングベルトですがオペル(欧州車)は国産みたいに10万キロなんて持ちません。4万キロ交換指定です。タイミングベルトから音が鳴っている様ならすぐ交換しましょう。
クランクプーリーが簡単に外せるので工賃もいくらか安いはずです。
ワイパーは可動部にグリスアップしたり、撥水ワイパーを使ってみるしかないですね。

質問者からのお礼コメント

2010.5.12 17:30

ありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • 症状から考えると そのエンジン部分の異音は ファンベルトの弛みみたいな気がします。
    自分でも出来ますが ヤナセに持ち込んで見て貰いましょう。
    最悪ベルト切れとか外れるとか大事になります」。

  • キュルキュルーはタイミングベルトを
    交換すればよさそうな気がします

    ワイパーは・・・どうでしょうね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

オペル ヴィータ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

オペル ヴィータのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離