オペル オメガ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
4,140
0

いま日本では、プジョー が、新車だと全く売れなくなって、
やばいって聞きましたが、本当ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

他の輸入業者でも厳しいご時勢ですから当然でしょう。
VW,Audi,Mercedes,BMWとシェアが高い輸入車メーカーが居ますから、プジュー,VOLVO,ジャガー等は厳しいでしょう。
ルノーやオメガ(現Vauxhall)は撤退状態ですし。

試乗すると良くわかりますが、よほど個性が合わないと買う気にはならないでしょう。

その他の回答 (3件)

  • proaisanouさんも、プジョーのディーラーに行って交渉してみれば判りますよ。

    正直、あんな売り方じゃプジョーの車に入れ込んでいるファンで無いと契約まで行かない思います。

    私も昔、306の購入を考えて商談に行ったのですけど、他車と競争する意欲に欠けていると思いましたから・・・
    結局そのときは、予算内に収まったMR-2を買うことにしたのですが、それで断りに行った時に、「Styleでも予算を20万円以上もオーバーしている状況なので、今回は下取額で頑張って予算内に収めてくれた(下取車がトヨタの車だったとは言え30万円も開きが合った。)MR-2に決める事にしました。」と説明したら食い下がり方が、「私共ももう少し努力いたしますので予算オーバーの半分位は、お客様にご努力いただいて、何とかお考え直しいただけないでしょうか?」と言い出すような対応でしたからね。

  • この度、新商品 3008発売中と7月末に正式発売 CRZ(コンセプトカー)を発売されます。現在3008は価格的にも(ユーロの下落)で抑えていることで好評と聞いております。又、CRZは6月に予約先行発売をされプジョーらしくない今までにないスポティーな形でまとめた車になって素晴らしいと感じました。私はどんな素晴らしい車、買いやすい価格で有っても売る側の体質が変わらない限り業績は伸びないと思います。なぜならトヨタに試乗に行っただけで次の日には下取り査定や、見積もりなど提示するガッツの有る営業員がいないことも考えられます。輸入車の正規販売代理店だからと天狗になっているのでは時間の問題!
    現在ワーゲンはシロッコ(復活)を再量産体制を組み減税を含め販売登録台数も上がっていると聞きました。
    車は車を売ると昔は良く言っていた通り根本的な営業員の向上心の有る物が会社の実績を伸ばすのではと思います。
    何だか話がずれました(ごめん) プジョージャポンは今現在は大丈夫だしユーロの暴落が無い限り安心してください。
    プジョーファンより

  • プジョーの6月の販売台数は 573台(前年比119.6%)です。
    本年累計は 2616台(前年比127.1%)です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
オペル オメガ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

オペル オメガのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離