オペル オメガ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
143
0

MT車シフトアップ時ギヤが入りにくく、トランスミッションのシンクロの劣化かと思い、近くの馴染みのレース屋さんに同乗走行してもらい、運転してもらうと、オーバーホールしたのかと思うほど特に何もない!と言われ

ました。
そこで自分の運転と何が違うのか横乗りで気づいた事も含めて、自分の運転を改めているのですが、今行っている中で変速時にどれが効果を出ているのか教えてもらいたいです。

•クラッチを奥まで踏み切ったと、同時位に次のギヤに変速している。(いままではクラッチを切ってから一呼吸置いて次のギヤに入れていた)
•クラッチを気持ちゆっくり踏み込む(いままでクラッチが切れない事が原因かと思い、床まで蹴るように踏み込んでいた)
•クラッチを先に切ってからアクセルを抜くイメージ(いままでは、アクセルを抜いからクラッチ切っていたが、先にクラッチが切れるためアクセルが残り回転数が上がる時があるが、その方が入りやすい)

現在この3つを同時に意識して運転していますが、前のようなギヤが入りにくいのは結構解消出来ていると思います。特に3つ目が効果覿面だったかと思いますが、理論的にはなにも変化が無いような気もします…
変化前の運転と変化後でこんなにもシフトフィーリングが違うのは何故でしょうか?どの項目が影響与えていると思いますか?

ミッションオイル交換 5000km毎(オイル銘柄探しの為 現在はOmega75-90)
車種 S2000 クラッチマスターシリンダー1年前交換
クラッチ盤は問題無いそうです。
長文で申し訳ありません。考えてる事を教えていただけると幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1番のギヤチェンジをすぐするのが一番違いがあるのではと思います
ゆっくりやりすぎると回転差が大きくなってシンクロさせるのに時間がかかる
要するに落ちきる前にとっとと変えたほうがいい

2番は気分の問題?

3番のはたまたまあなたのシフトタイミングに合ってるってことなのでは?
一旦あおった形になってそこから落ちてきてシフトしたときに丁度入る的な・・・

その他の回答 (4件)

  • シフトアップすればクラッチを繫ぐときのエンジン回転が下がることは当たり前です。
    アクセルを踏みエンジン回転を上げて繫げば、ギアが入りぬくくなります。

    「回転数が上がる時があるが、その方が入りやすい) 」が正しい記述であれば、(いつもは)回転数が落ちすぎているのです。
    エンジン回転数はギア比で決まりますので各速度における各ギアのエンジン回転数を知る必要があり、エンジン回転数を合わせてギアチェンジすれば問題は起きません。

  • ってかシンクロ合わせてシフトしてます?

  • 部品に問題ないなら乗り方では?
    まぁ20年前の車ですから
    部品の劣化もあるかと

    https://hmr-honda.jp/2019/12/07/s2000-maintenance-39/

  • とりあえず、クラッチフルードのエア抜きしてみれば?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
オペル オメガ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

オペル オメガのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離