日産 スカイライン ハイブリッド のみんなの質問

回答受付中
回答数:
22
22
閲覧数:
449
0

日産が過去に「技術の日産」を庶民に見せつけた出来事とはどんな事でしょうか!?

①日本グランプリでR381がトヨタ7を思いっ切り周回遅れにして、

物凄い速度で走って優勝したのをテレビで見た時に、

日産ってすごい!と思った!?

②サファリラリーで世界の強豪を寄せ付けなかった!
これはすごい!と思った。
ベンツが本気で勝ちにきた時も振り切った。

③日本グランプリでポルシェカレラを箱型スカイラインがかわしたとき、
日本中が熱狂した!

①②③いかが思われますでしょうか!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (22件)

  • GTRじゃないんですかね?

    レースで勝つのって、車がスゴいのか、レーサーがスゴいのか分からなくないですか?

    GTRが、レース車造りの技術を一般向けに販売して、みんなが乗って、日産スゴいって認識されたのでは?

  • 古くてわからんわwww

    出来事としては知ってるが、自分は団塊の子世代であってもまもなく50才。
    ソレが経験してない事はソレ以降の世代は知らんとなると、知ってる庶民はほぼ老人(笑)
    日産が潰れそうになるのはしょうがないのかな、寂しいことは寂しいです。

  • 自動車業界に限らず 業界の第二位の会社は 技術の○○ と言うコピーを使いたがります。その実態は・・・・・大したものではありません
    当時の日産は 一位とも三位とも 大きな差が有る 業界二位で・・・・

  • 技術の日産の元を辿れば、戦前の➀航空機エンジン(星型18気筒)の試作&製造に携わった技術に行きつきます。(本田も)
    現物としては、日本陸軍4式戦闘機『疾風』➡旧中島飛行機の技術陣の傑作エンジン。
    昭和天皇&平成天皇の御料車『日産プリンスロイヤル』

    他の回答者様と若干ズレは実感しています。
    因みに他の回答者の言うR380 のエンジンも元を辿れば➀です。

    回答の画像
  • ブルーバードSSSの2代目当たりからスマートになり、4輪独立けんが方式の足回りになったり、前輪がゼロスクラブになったり、SSSにターボを載せたり・・
    当時は、トヨタのコロナなんかに負けない、はるか先を行ってましたよ

  • ジャパンにタ―ボとか2プラグZエンジン、4WDアテ―サ出してたころ技術の日産って言ってましたね。

  • 当時乗っていたサニー1200GXは素晴らしかった。
    OHV(ハイカムOHV)1200ccエンジンが、当時のセリカ1600GT(2TGソレックスツインキャブ)をかるーく加速で引き離して(向こうは全力加速でこっちあは7~8割くらい)、最高速も180キロのメーターを振り切って190位まで指した。ボンネット開けてエンジン見ると、何だこりゃ、と思うくらい小さい。名古屋から厚木まで170キロから180キロ連続で走った事がある。
    直進安定性も良く路面に張り付くように走る。
    160キロでも両手離してでタバコを吸える。

    車重は705キロで、軽いと言われるAE86より250キロ軽い。
    フロントミッドシップにマウントされたエンジンは、回頭性が良く、グリップ一つハンドル回せば、車が横っ飛びする。危険なくらいハンドルレスポンスが良い。
    エンジンもアクセルコントロールが出来ないほどシャープな立ち上がりで、慣れないとドーンといきなり加速する。

    社用車でトヨタも乗ったけど、エンジン吹き上がりは比較にならないな。
    距離走ったらトヨタはガラガラ音はするし、ミッションはガチャガチャ音はするし、
    ただサニー1200GXは軽量さゆえにボディ強度が弱い。1年間バンバン乗り回したら車体のあちこちからギシギシ音がして、塗装もダメで、鉄板も薄いのでブリキ板の車に乗っている感じ。エンジンはビンビン回るのでボディが弱いのは勿体ない。
    次に出たサニー1400GXも買ったけど、L14は鈍重で、L16に換装してまともに走るようになった。全体のバランスは1200GXが良かったな。
    初心者に乗らせたら、簡単に後輪がスピンして車が横向く危険な車だけど面白い。83馬力とは思えない。
    あの当時は車を買う時は日産以外考えられなかった。

  • 外国から来た社長が横領していろんなものを買って逃亡して、いまだに逮捕されない詐欺師の技術は相当高いと思います。

  • 汎用車レベルでいうと性能データーをごまかした技術を思いました。

  • ●国内レースでの活躍が大きかったでしょう。

    ●あとは、トヨタや他メーカーのクルマのリヤサスペンションがリジッドや半リジッドなのに、日産はセミトレの独立懸架のクルマが多かった。

    ●かつては、エンジンは日産のほうが評価が高かった。サニーのエンジンでもそう。
    70年代までのトヨタのエンジンは潤滑の問題なのか何なのか、短い経年でカラカラいい出すことで、よい評価はなかった。

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 スカイライン ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイライン ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離