日産 スカイライン クロスオーバー 「R33からの乗り換え タイトル通り、R33GTS-tからの乗り換えです。2009年12月に購入、約10ヶ月、4000km乗りました。 元々4WDの国産」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 スカイライン クロスオーバー

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

R33からの乗り換え タイトル通り、R33GTS-tからの乗り換えです。2009年12月に購入、約10ヶ月、4000km乗りました。 元々4WDの国産

2010.9.20

総評
R33からの乗り換え
タイトル通り、R33GTS-tからの乗り換えです。2009年12月に購入、約10ヶ月、4000km乗りました。
元々4WDの国産SUVを買う予定で、この車が出てくるまではムラーノ、レクサスRX、CX-7などを検討していましたがいまいちぴんとくるものが有りませんでした。自分のイメージに最も近く愛着がもてそうだったこと、試乗にてそれまで乗っていたR33とそれほど違和感がなかったことが購入の決め手になりました。
同じ車種とすれ違うことはなかなかありません。この車のコンセプトは万人向けではないということでしょう。家族のいる方は、購入の際に是非家族と一緒の試乗をお勧めします。
type Pではないのでアラウンドビューはなし、クルーズコントロールも車に頼りすぎ?という勝手な思い込みでつけませんでしたが、クルコンはつけた方が便利かもしれません。燃費は現在表示されている燃費(5.9)です。市街地での使用が中心です。
満足している点
乗り心地はいいです(助手席の乗り心地もいいと妻より)。よく狭いといわれる後ろの席も思ったほどではなかったです。ただゆったりではないです。
BOSEのオーディオ、ナビなど使用感は文句ないです。もっとも、以前はナビを使用していませんでしたが。bluetoothによるハンズフリーは便利です。この車に乗るようになってから、気持ちよいのでjazzのCDを聴くことが増えました。
加速も十分です。高速での安定性、静寂性も問題ないかと思います。NAのぶんだけR33のようなターボラグもなく反応も早いです。7速ATも変速ショックが少なくいい感じです。
メーターの色がかっこいいです。
不満な点
短所というよりは、好み、あるいは車に求めるものが何かということで短所になりうる点を以下に挙げます。
基本的に4人乗りと考えた方がよさそう。荷物もそれほど載せられないでしょう。
全体的に囲まれ感が有ります。
SUVとしては座位は低いです。
4WDからなのか、アクセルのふみ具合によってはもっさりしたスタートになります。
いろいろなものが最初からパッケージングされているので、社外品のオーディオ、ナビなどを装着することが難しそう。
この車のコンセプト、イメージ(そもそも好みに合わない人は選択の対象に入れないでしょうが)
いわゆる短所は以下の点になるでしょうか。
後部座席のリクライニングはなし(ただし前側へのおりたたみは運転席から出来ます)
雨、雪の時はバックモニターが曇ることがあり。
Rシフト連動のドアミラー調整機能は、元の角度に完全に戻らないことがありそのたびにドアミラーの調整が必要になる。
サンルーフはキャリアとのセットになる。
アラウンドビューはtypePのみ。純正エアロパーツはこれまたtypePのみ。これらが希望の場合はtypePがよいと思います。金額の差は50万弱でしょう。
燃費(街乗りが中心だと燃費は伸びないです。高速ではおそらく10,11km/lはいくようですが)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 スカイライン クロスオーバー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離