現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > スカイラインクロスオーバー復活!? バッテリーEVとハイブリッドの2本立てで登場か!

ここから本文です

スカイラインクロスオーバー復活!? バッテリーEVとハイブリッドの2本立てで登場か!

掲載 24
スカイラインクロスオーバー復活!?  バッテリーEVとハイブリッドの2本立てで登場か!

スクープ [2023.10.30 UP]


スカイラインクロスオーバー復活!? バッテリーEVとハイブリッドの2本立てで登場か!

次期GR86。トヨタ開発のFRプラットフォーム採用で2026年前半デビューへ!

スカイラインクロスオーバー予想CG
スカイラインはどうなるのか? 日産を代表するスポーツセダンのスカイライン。現行型は販売が継続しているが、13代目デビュー当初には設定されていたハイブリッドモデルは廃止され、現在は3.0LV6ツインターボモデルのみとなっている。他社が電動化をどんどん推し進めている中、なんとも寂しい限りだ。


EVコンセプトカー「Vision Qe」
しかし、日産は10月24日に海外向け高級ブランド・インフィニティのコンセプトカーを突如発表した。それがEVコンセプトカー「Vision Qe」と「Vision QXe」だ。現在インフィニティブランドで販売されている「Q」シリーズの次期モデルコンセプトである。


流麗なファストバックセダンコンセプトである「Vision Qe」。そしてオールエレクトリックSUV「Vision QXe」はEVコンセプトカーをうたっているが、おそらくハイブリッドシステムを搭載したグレードも登場するはずで、その場合は縦置きエンジン+モーターの組み合わせになるはずだ。


そしてここからが本題である。このコンセプトカーの発表と同時に新型クロスオーバークーペ「QX65」もその存在が公表された。競争の激しい中型クロスオーバーセグメントで、スタイリッシュな2列シートSUVの新たな選択肢を提供するとアナウンスされている。


この「QX65」がスカイラインクロスオーバーとして日本市場にも投入される可能性が出てきた。スカイラインクロスオーバーと言えば、日本市場で2009年から2016年まで販売されていたクロスオーバーモデルで、インフィニティEXをベースにしたモデルだった。


当時のV36型スカイラインのプラットフォームを使用しSUV化したモデルで、縦置きエンジンのFRレイアウトを採用していた。次期スカイラインクロスオーバーのベースモデルになると思われるクロスオーバークーペ「QX65」は、バッテリーEVも含まれるハイブリッドなど電動パワートレーン搭載が濃厚で、横置きエンジンのFFプラットフォームを採用する可能性が高い。


ファストバックセダンの次期「スカイライン」よりも早く2025年初頭デビューの可能性が高い新型スカイラインクロスオーバー。久々の復活に期待したい!

こんな記事も読まれています

プレミアムSUV・BMW Xシリーズのはじまり【初代 X5 のDNA】
プレミアムSUV・BMW Xシリーズのはじまり【初代 X5 のDNA】
グーネット
日産ジューク 2027年頃に次世代EV登場か 「手頃」な価格目指す電動クロスオーバー
日産ジューク 2027年頃に次世代EV登場か 「手頃」な価格目指す電動クロスオーバー
AUTOCAR JAPAN
【スクープ】トヨタのBEV「bz」シリーズの最大級SUV「bZ5X」市販型を大予想!スバルバージョンも登場か!?
【スクープ】トヨタのBEV「bz」シリーズの最大級SUV「bZ5X」市販型を大予想!スバルバージョンも登場か!?
LE VOLANT CARSMEET WEB
レクサスの電動ミドルSUV「RZ」に前輪駆動モデル「RZ300e」登場 一充電の航続距離は599km
レクサスの電動ミドルSUV「RZ」に前輪駆動モデル「RZ300e」登場 一充電の航続距離は599km
VAGUE
2026年発売! 電動旗艦「レクサス LF-ZC」先取りチェック
2026年発売! 電動旗艦「レクサス LF-ZC」先取りチェック
グーネット
22年ぶり復活? トヨタ新型「カムリ“ワゴン”」登場!? めちゃ美しい「FF最大・最上級セダン」をステーションワゴン化! 印デザイナーのCGがカッコイイ
22年ぶり復活? トヨタ新型「カムリ“ワゴン”」登場!? めちゃ美しい「FF最大・最上級セダン」をステーションワゴン化! 印デザイナーのCGがカッコイイ
くるまのニュース
新型「三菱トライトン」日本発売直前! プロトタイプを先取りチェック
新型「三菱トライトン」日本発売直前! プロトタイプを先取りチェック
グーネット
ホンダ・次期型プレリュード先取りチェック!
ホンダ・次期型プレリュード先取りチェック!
グーネット
BMWの未来を示す【Xシリーズ】ラグジュアリーセグメントの役割とは
BMWの未来を示す【Xシリーズ】ラグジュアリーセグメントの役割とは
グーネット
トヨタ 全長4.3m「ヤリスクロス」後継? コンパクトな都市型EV、2024年欧州発売へ
トヨタ 全長4.3m「ヤリスクロス」後継? コンパクトな都市型EV、2024年欧州発売へ
AUTOCAR JAPAN
トヨタが欧州で電動SUVの新型を提案
トヨタが欧州で電動SUVの新型を提案
レスポンス
トヨタのクロスオーバーEV、2025年までに欧州で発売へ…コンセプトカー発表
トヨタのクロスオーバーEV、2025年までに欧州で発売へ…コンセプトカー発表
レスポンス
761馬力に大幅強化? アウディの最上位EV、改良へ 内外装も一新
761馬力に大幅強化? アウディの最上位EV、改良へ 内外装も一新
AUTOCAR JAPAN
【さよならホンダe】ホンダ、ヨーロッパ全土における「ホンダe」の販売終了を発表 ホンダの生んだ小型カルトEVにお別れ
【さよならホンダe】ホンダ、ヨーロッパ全土における「ホンダe」の販売終了を発表 ホンダの生んだ小型カルトEVにお別れ
AutoBild Japan
BMWの今がわかる! プレミアムSUV「Xシリーズ」を徹底検証
BMWの今がわかる! プレミアムSUV「Xシリーズ」を徹底検証
グーネット
【スクープ】テスラからコンパクトハッチモデル「モデル2」導入の噂が!そのデザインを大予想!
【スクープ】テスラからコンパクトハッチモデル「モデル2」導入の噂が!そのデザインを大予想!
LE VOLANT CARSMEET WEB
【トヨタの近未来EV戦略】トヨタが電気自動車攻勢を開始 2026年までに少なくとも6台の電気自動車を投入
【トヨタの近未来EV戦略】トヨタが電気自動車攻勢を開始 2026年までに少なくとも6台の電気自動車を投入
AutoBild Japan
新型「ランドクルーザー」が欧州で先行販売スタート!ファーストエディションは“丸目”仕様に
新型「ランドクルーザー」が欧州で先行販売スタート!ファーストエディションは“丸目”仕様に
グーネット

みんなのコメント

24件
  • FFベースの車に「スカイライン」の名前を付けるくらいなら、「スカイライン」は廃止すべき。スカイラインはFRベースであって欲しい。ジジイの戯言かな…。
  • こういうのは東京でやってるモビリティショーに出さないのか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

447.1546.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8179.5万円

中古車を検索
スカイライン クロスオーバーの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

447.1546.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8179.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村