日産 スカイライン クロスオーバー 「イメージとは違いました ある意味、車名のイメージとは違う車でした。同じ日産にはムラーノという車がありますが、それとも違う考えで開発されたようです。 ま」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 スカイライン クロスオーバー

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

イメージとは違いました ある意味、車名のイメージとは違う車でした。同じ日産にはムラーノという車がありますが、それとも違う考えで開発されたようです。 ま

2009.9.25

総評
イメージとは違いました
ある意味、車名のイメージとは違う車でした。同じ日産にはムラーノという車がありますが、それとも違う考えで開発されたようです。
まず、座席のポジショニングですが、SUVに一般的な車高の高さではなく、低めに抑えられています。横幅も広すぎずスカイライン同様に包まれ感があります。レクサスRXなどと比較すると狭いと感じる方もおられるでしょう。ここに不満を感じる方は対象外となると思われる位です。
トランクスペースもあまり期待は出来ません。この点は家族で使う方は必ず確認するポイントです。
エンジンですが、3700ccのトルクは感じることが出来ません。というのも、良い意味でも悪い意味でもJatco製の7ATがウルトラスムーズでCVTのように変速ショックがありません。どうもトルクが盛り上がる前に変速しているようで、変速時のショックはありませんが。加速によるスポーティな部分がスポイルされています。まさにエンジン+7ATは高級車をイメージしていただいた方がいいでしょう。初期ゲインが低く飛び出し感もなくマイルドです。
サスペンションもダブルウィッシュボーン+マルチリンクは秀逸で路面の凹凸はあまり拾わず、快適な乗り心地に振られています。FRベースでコーナーのハンドリングはまずまずですが、ハンドルの遊びが多く、あくまでも大人の余裕のある運転としての性能と考えた方がいいでしょう。
レクサスRXみたいな販売戦略での高級感はありませんが、乗り心地はこちらの方が高級でした。
満足している点
Jatco製7ATの出来が秀逸です
サスペンションはまるで高級セダンというか、他社も含めて、一般の高級セダンと言われている車より良いです
BOSEのサラウンドシステムは当然のように出来が良い。迷わず選択して下さい
不満な点
スカイラインの車名を期待するとスポーティな部分は少ない
エンジンはトルクが感じられない。動力性能のマイナスポイントは上品な走りのためにスポイルされている部分です
ハンドリングは評論家の意見とは異なり、遊びが多くクイック性は期待出来ないものでした
燃費はそれ程のものではなかったです。この価格の車を所有する方には関係ないですけど
やはり価格がネックになるのではないでしょうか。サスや7ATなど見えない部分にコストがかかっています。外観や内装で高級感を演出するのが、日産は下手で損をしている部分が多い気がします。本体価格だけで片手ですので選択肢はたくさんあるでしょう。トランクスペースや後方座席の余裕はあまりありません
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 スカイライン クロスオーバー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離