日産 スカイラインクーペ 「10代、20代の若い頃に当時の国産スポー...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 スカイラインクーペ

グレード:350GTプレミアム(AT_3.5) 2003年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

10代、20代の若い頃に当時の国産スポー...

2006.11.15

総評
10代、20代の若い頃に当時の国産スポーツカーでドライブや走行会等を楽しんだ世代が30代~40代になって再び国産クーペに乗りたくなったときに選ばれると丁度良いような気がします。ただ所帯持ちには不向きな点もありますのでサイドカー的な所有が理想的に思います。
燃費も悪くは無く、ターボ車ではないのでメンテナンスも楽です。
満足している点
外観のデザインがとても良いのでそれだけで運転するのが楽しくなります。私がデザインで特に気に入っているのは斜め後方から見たシルエットと真横から見たシルエットです、内部インテリアについは前車がレガシィ(BE)だったこともあってかそれほど貧弱には感じませんでした。
走りに関しましては前後マルチリンクサスのおかげで高速走行時にとても安定した走りを見せます。
車体価格を考えたら大健闘の1台だと思います、しかしながら売れ行きは不評のまま新型の到来を迎えるようです。
不満な点
やや大柄な乗り味で、これまでのスカイラインとは全く異なる感じです。10年程前にR32typeMを所有していましたが、V型になってからスポーティな印象(キビキビとした感じ)がだいぶ消えていました。これまでのコンセプトから逸脱した企画の元にデビューしたので致し方ありませんが「スカイライン」として購入するなら少し面食らうかもしれません(やはりこの車は日産スカイラインではなく、インフィニティG35として捉えた方が良いのでしょうか?)。
あと4人乗りを唱っていますが、後座席は狭くは無いですが天井はかなり低いので背が低めの女性が乗られるなら問題ありませんが、平均身長クラス以上の男性が乗るとかなり圧迫感を感じると思います。基本的に2人乗りまでのようです。

デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 スカイラインクーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離