日産 スカイライン 「ATならばどなたでも楽しくドライブ出来ます...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 スカイライン

グレード:25GTターボ(セダン_MT_2.5) 2000年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ATならばどなたでも楽しくドライブ出来ます...

2006.12.15

総評
ATならばどなたでも楽しくドライブ出来ます。MTはクラッチペダルが重いでしょう。社外ホイールより純正で車高を落とすのがカッコイイと思います。V36スカイラインと比べるとターボとNAの差はあるものの、馬力では同じ印象でした(トルクの出方は違います)。ノーマルでもメーターは振り切ります。乗り心地はやや硬め程度です。ロードノイズはスポーツに振ったタイヤほどうるさいです(当たり前っすね)。V36では「内装がちょっとわずらわしいなぁ」「やっぱり直6が気になるなぁ」と思ったら、中古の購入をオススメします。
満足している点
国産車としては基本性能が高いこと。ゆっくり走っても煽られないので(丸テールレンズのお陰でしょう)マイペースで走行できる。出来の良いパワステのお陰もあって小回りが効く。近頃の新車と比較して、内装が質素なこと。セダンなので荷物を沢山積められて、しかもトランクスルーができるのでスキーや物干し竿が積める(笑)。
不満な点
全幅、車重がもう少し小さい方が良かった。パーツによって新品の純正部品が無い。スーパーハイキャスの効果が解らない(基本性能が高いってこと?解らん!)。リアシートに調整式ヘッドレストがない。ハンドルの位置によってメーターと重なってしまう。 メーターのランプはオレンジなのにエアコンのランプはグリーン、統一性がない。尻上がりでバックしにくい。ディーラーの対応が良くない(トヨタの接客と比べる方が間違いでしょうか?)。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 スカイライン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離