日産 スカイライン 「最高!!という部分はあまり見当たりません...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 スカイライン

グレード:25GT_FOUR_Lセレクション_4WD(セダン_MT_2.5) 2002年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

最高!!という部分はあまり見当たりません...

2004.5.14

総評
最高!!という部分はあまり見当たりません。
実際、アテンザとかRX-8に乗り換えたいなぁ~と思うこともしばしば。
ターボに乗ればまた違った感想になるかもしれませんが・・・。

なんやかんやで乗り換えたいと思っても
この車に乗ってちょっと走ると、落ち着いて乗れるし
しっくり来るのでこのまま乗ると思います。
4人で行動する車とすれば万能でネガは少ないなぁ~。

最近本当にみんなATに乗るようになってますが、MTも面白いですよ・・・・。

この車に限らず、貴重なMT設定があるセダンがもっと元気になって欲しい。





満足している点
私のニーズにあう数少ない車です。
落ち着いて乗れるFRセダンで5MT設定がある。

エクステリア。このご時世に線を強調というか、はっきりしているのがよい。
一見、角張っただけのデザインに見えるが、近づいてよく見てみると細部まで
結構凝ってると思う。

滑らかなエンジン。直6だからよいのかはわかりません。
アドレナリンはあまり分泌されません。NAですから。
静粛性も高いと思います。

内装は地味だが細部まで丁寧に仕上がっていると思う。

ヤン車があんまりいない。比較的真っ当なユーザ層だと思う。
(私のイメージですけど・・・)

安かった・・・。ディーラーの中古車店で2年落ちの2万キロの車両が
車両価格140万で買えた。

覆面パトと間違えられることがあるらしい(笑)
ベンツが様子を伺いながら抜いていく様は微妙にうれしい。

箱根でトラックが道を譲ってくれるようになった。
不満な点
ここぞと言うときに、スピードが出ない。重いのか?
幹線道路や高速を走るっている状態からは十分に加速できるが、
停止状態からや低速からでは、もったりしてる。軽に負けちゃう勢い。

些細なことだけれども、ドリンクフォルダーが使いにくい。
熱で冷たい飲み物がややホットになってしまうこともしばしば。

後部座席が快適とはいえない。
乗る友人からは、普通という意見も狭いという意見もあるので
ギリギリ許容範囲なんでしょうか。

買ったときからわかっていたことだけど、
4月の税金が実際くると微妙に高くてブルーになる。(45000円也)

燃費をもう一歩・・・・。

箱根で、アルテッツアに煽られた。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 スカイライン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離