日産 スカイライン 「MTが欲しい 外観から言えば確かにフーガに似ているという意見も否定はできないが、 見れば見るほど味が出てきて、スカイラインという車を自覚させられるデ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 スカイライン

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

MTが欲しい 外観から言えば確かにフーガに似ているという意見も否定はできないが、 見れば見るほど味が出てきて、スカイラインという車を自覚させられるデ

2006.12.16

総評
MTが欲しい
外観から言えば確かにフーガに似ているという意見も否定はできないが、
見れば見るほど味が出てきて、スカイラインという車を自覚させられるデザインになっていると思う。
内装に関してはV35に比べればはるかに良くなっている。
色使い、人の手に触れる所の質感は非常に向上したと思う。
自分が乗っているR34と比べるのは酷だと思うが(値段が大きく違う)、
値段以上の質を感じることができる。
特にシートは日本車の標準シートの中では1番だと思う。
身長180体重90の人間からするとあのシートはとてもこの車を欲しくさせる理由になると思う。
それとメーターの色使い(青と白のコントラスト)も良かった。
動力性能は走ってすぐに分かるほど、エンジンのレスポンスが良くなっている。
踏み込みしろを間違うと凶暴なほどの加速をする。
V35のエンジンとは全く別な感想を試乗した人は持つと思う。
ミッションは5速だったが、変速ショックはほとんど感じず、
むしろ6速などの多段ATは必要ないのではと思わせる。
逆に変速数が増えた時(多分今後MCで増えるだろう)に、
日産の味付けが楽しみ。
4WASは町乗りではあまり性能を感じることはできなかったが、
非常にスムーズに交差点を曲がり、急なブレーキでも挙動は安定していた。
本当に疲れない車だと思う。
日産の気合を感じた。
満足している点
1,内装の質感は他社の車や海外車両と比べても遜色ないし、むしろ上を行く場合がある。LEXUS、BMW、BENZは値段が高いのだからスカイラインより良くなきゃ嘘。
2,シートは国産の中で個人的には最も好き。
  座った瞬間どっか遠くまで走らせたいと感じた。
2,AUDIOの音が良い。試乗した時にBOSEでCDをかけさせてもらうと実感できると思う。
3,NAVIがやっとHDDになった。
4,エンジンはぜひ試乗して、レスポンスや音を体で感じて欲しい。
5,オプション付けてもこの値段で買えるならば安いと思う。
(確かにR34までのスカイラインとは別物になってしまったとは思う)
不満な点
1,MTが無い。
  このエンジンとこのボディのセッティングだからこそ
  MTが欲しかった。
  それにMTのスカイラインを出せば日本のファンは例えMTを買わ
  ない若しくは買えない人でもやっぱりスカイライン  
  だと感じると個人的には思うのですが。
2,ドアスイッチやその周りが安っぽい。
  気を抜いたのでしょうか。
3,3.5は前後のタイヤサイズが違う。デカいタイヤでもあり、
  ランニングコストが気になる。
4,オプションが何かとセットで設定されていて必要の無いものまで
  買う必要が出てくる。
 是非BOSEオーディオや4WASは単品で設定して欲しい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 スカイライン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離