日産 スカイライン 「試乗してきました! 平日だったこともあり,少し長めに試乗させてもらうことができました.片側2車線の幹線道路を10キロほど試乗した感想です. 総評とし」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 スカイライン

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

試乗してきました! 平日だったこともあり,少し長めに試乗させてもらうことができました.片側2車線の幹線道路を10キロほど試乗した感想です. 総評とし

2006.11.28

総評
試乗してきました!
平日だったこともあり,少し長めに試乗させてもらうことができました.片側2車線の幹線道路を10キロほど試乗した感想です.
総評としては,期待を裏切らない出来栄えだと思います,この手のクルマは自分の感性に合っているかどうかも大事だと思うので,競合他車を含めて検討中の方は,ぜひとも試乗されることをお勧めします.
満足している点
・エンジンは確かにレスポンスよく反応します.高回転まで気持ちよく回ってくれます.サウンドも嫌な感じはしませんでした.直6派の私ですが,V6も悪くないな,なんて思ってます.加速感は2.5リッター相応かなと思いますが,普段の使用以上に余裕のある性能だと思います.刺激的な性能を感じたいなら3.5リッター車を選んだほうがよさそうです.
・ATのシンクロレブコントロールは面白いですね.良くできていると思います.マニュアルモードを積極的に使いたくなります.
・サスペンションは2.5リッターということもあるせいか,乗り心地が良かったです.硬さを感じることはありませんでした.安定感のあるサスペンションです.
・私は普段ウィングロードを乗っているのですが,その感覚で運転できてしまうようなほど,3ナンバーの車格を感じさせないハンドリングでした.初めて運転するクルマとは思えないほど,リラックスして運転することができました.
・車内の質感も,先代に比べてかなり向上していると思います.先代はシンプルすぎましたね.
不満な点
・いまだにATが5速であることが残念.シンクロレブコントロールなどの制御は良くできていると思いますが,それを6速ATでやってほしかったですね.
・ハンドルやブレーキペダルなどは,もう少し軽くてダイレクト感があると良いような・・・(好みや慣れの問題ですが.)
・後席に大人3名はきついと思います.175cmの私が後席に座ったとき,頭が天井に着くかどうかという感じでした.スカイラインの性格上,仕方ないことですが・・・.(競合他車も似たようなものでしょうが)後席の快適性を考えるならフーガなどを検討したほうがよさそうです.
・パーキングペダルでなく,パーキングレバー方式のほうがスポーティだったような気がします.インテリアデザインの都合なのでしょうか?
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 スカイライン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離