日産 スカイライン 「こだわり派 購入当初はコンセプト、スタイル、装備に魅かれて購入しましたが、長年乗ると不満が・・・。特に直噴エンジンの不安定感と内装質感の無さについては」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 スカイライン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

こだわり派 購入当初はコンセプト、スタイル、装備に魅かれて購入しましたが、長年乗ると不満が・・・。特に直噴エンジンの不安定感と内装質感の無さについては

2006.11.18

総評
こだわり派
購入当初はコンセプト、スタイル、装備に魅かれて購入しましたが、長年乗ると不満が・・・。特に直噴エンジンの不安定感と内装質感の無さについては、もう少し頑張って欲しいものです。コスト削減し過ぎ?
満足している点
家族が4人が楽しいドライブを楽しめるスタイル、装備、広さ、走行を持っている。純正フルエアロパーツを付けているため、スタイルの良さは抜群!前から見るとポルシェのようなデザインが気にいっています。後ろのデザインはイマイチですがLEDランプは気にっています。また、その当時は革新的だった後席と会話を楽しむための助手席ヘッドレスト形状、ゆったりくつろげる後席リクライニング、後席大型ヘッドレスト、そしてロングホイルベースによる室内の広さは最高です。また、(使用しませんが・・・)左右独立温度調節機能、後席空調吹き出し口は多少の高級感を演出していると思います。
不満な点
長年ソアラ(JZZ30)に乗っていたことから高級車として、また、最近の車と比較して辛口で診ると沢山あります。。1.低速走行(20KM以下)を続けるとエンジンがいきなり回転数が上がる(+500回転)時がある。2.高速の直進安定性が悪い(ハンドルがクイック過ぎる)。3.ドア内側の金属フレームが露出。4.車速反応オートドアロックがない。5.タイヤハウス?に傷防止プロテクターがない。6.ボディ部分を押すとペコペコ、対人事故を考慮している結果だと思うがあまりに柔らかい。7.クルーズコントロールがない。8.空調スイッチが運転中操作しずらい。9.インパネ、収納プラスチック部分がチープ。10.ガラスの薄さを感じ、雨が降るとうるさい。11.窓開放状態のドア開け閉めがうるさい。12.前ボンネット開閉が油圧式でない。13.全席パワーウィンドウスイッチは自発光式でない。14.運転席パワーウィンドウスイッチから走行中に風が漏れる、ボーリング場じゃないんだけど。。15.オプティトロンメーターでない。16.鍵が内溝式でない。17.サイドミラー内側(裏)は空洞、コスト削減の結果?
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 スカイライン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離