日産 シルビアヴァリエッタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
655
0

毎日のように迷っているので

どなたか助言お願いいたします。

元RX-8乗りです
先月、諸事情で手放しました。
また新たに車を買おうと思い
G○○ーNETやカーセ○サーなどを見ていたら
以下の2台に絞られました。
シルビア ヴァリエッタ
MT ターボなし

インプレッサWRX STi GDB-E、GDB-A
MT 4WD ターボチャージャー

正直、方向性が全然違う車なので比べようがありません。
維持費的にはシルビアのが少し安い気がしますが...
燃費は正直、あまり気にしません。

現在S15やシルビアヴァリエッタ、インプレッサに乗っている方、愛車のいい点、悪い点などを教えていただけたら嬉しいです。
その際に詳しい型名や街乗り・高速走行の平均燃費、年式なども教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

補足

雨濡れ覚悟は何故ですか?(^_^;) オープンカーだからですかね? 雨降ったらもちろんオープンでは走りませんよ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

RX8の加速とNAのシルビアならたいした差はないのでいいのですが、もしパワー不足を感じたのであれば確実にインプレッサです。

ターボじゃないシルビアは正直、存在価値がないと思ってる人間なので断言します。スポーツ走行ではどのスポーツカーにもNAのシルビアは負けます。デザインが気に入ったのであればヴァリエッタでいいと思います。

また、インプレッサのSTIはパワーもありますが、それ以上に足がいいです。ワインディングやちょっとしたサーキットなら特にいじらなくても早いです。トルクもあるので街のりしやすいです。

維持費は少し高いですがインプレッサはそれに相応する性能ですよ。

質問者からのお礼コメント

2014.11.27 00:35

丁寧な御回答ありがとうございます
とてもたすかりました!

その他の回答 (2件)

  • 自身のライフスタイルに合わせてはいかがでしゅう?
    私の場合は魚釣りや出張があるため、セダンやクーペは無理です。
    ワゴンやハッチバックを選びます。
    そして走りも重視したいため、ターボのハッチバックインプレッサに乗ってます。

    また、性能はどこまで求めるか。
    STIのような殺人的な加速は要りますか?
    比較がヴァリエッタならそこまで考えていないと思います。

    維持費は断然STIが高いです。
    ヴァリエッタもGDBAも2000年くらい発売なので効果部品が多いかも。
    GDBEでも8年くらい経ってますからそろそろきてますね。

    人や物を載せるならインプレッサ。
    趣味で乗るならヴァリエッタですかね。

    ちなみに雨濡れはシール部分の劣化により漏れることを想定していると思います。

  • シルビアヴァリエッタは雨漏れ覚悟で乗らなきゃないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 シルビアヴァリエッタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルビアヴァリエッタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離