日産 NV100クリッパー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,156
0

自動車専用道路標識のモデルになった車種って何かわかりますか?

丸くて青い標識に描かれてあるクラシックカーのような標識です。

あれは何の車ですか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

恐縮ながら ご回答させていただきます。

恐らく「自動車専用道路」が確立された年が
1961年代の様なので 標識が初めて出来たのも
この年、或いはその61年以降なのかも知れませんね。

そうした点を踏まえますと
画像で挙げていただきました車両のコンセプトは
その当時の いわゆる まだ日本では"憧れの的"であった
欧州、又は欧米系の「高級車」をイメージしたデザイン
なのかも知れません。

また、パッと見て 如何にも「乗用車」を
思わせるデザイン面等からも この様なデザインになった
事も理由の一つとなっているのかも知れません。


ベースとなった車両が何になっているのかは
私自身も その真実を明らかにする事は出来なかったのですが、

恐らくラジエターグリル等の形状から
私個人なりに推察してみました限りで 最初に浮かんだ車両は
当時の日本ではまさに"高嶺の花"だった欧州系高級車──





■1950年代式 メルセデス・ベンツ(写真は120型です)

参照【http://myautoworld.com/mercedes/history/1950/1953-120-121e/SI59587.jpg】


■1950年代式 MG マグネット

参照【http://spiralboundstudio.com/2012/05062012mgmagnette/mgmagnette2700.jpg】





──を思い浮かべさせるものがありましたね。

恐らく 標識のデザインをされた方も60年代に
デザイナーをお務めされていた事を考えますと
約40~50年代が幼少期間に当たるので 参考にされた可能性が
考えられますね。

…ですが 当時の日本のイメージでは
どちらかと言いますと、欧州車よりも欧米車の方を多く導入していた
イメージがあるので それを踏まえますと

「アメリカ車」であり、尚且つ「細めのラジエターグリル」で
「ライトとフェンダーが一体化」していて「前窓が二分割されている」
等の印象から 当時の日本も走っていたと思われる──





■1940年代式 パッカード(写真は42年式 クリッパーです)

参照【http://forums.aaca.org/uploads/monthly_05_2011/post-75726-143138541646.jpg】





──にもどこか近いものが感じられましたね。

質問者からのお礼コメント

2015.11.5 16:03

真相はわかりませんでしたが皆さん回答ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • よくみると、かわいい顔してますね。

  • ロンドンタクシーだと言われてますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 NV100クリッパー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 NV100クリッパーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離