日産 NV100クリッパー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
14
0

クリッパーに付けていたサブウーファーを取り外して

アルトラパンに取り付けようと思っているのですが、
電気配線に関してかなり初心者です。
ウーファーには、
RC端子、リモコン?コード、アース線、ACC電源、常時電源の線があります。

RC端子はオーディオに直接指して、ACC電源もオーディオ裏の配線を切って電源を取るのは、
色々調べてやり方は分かったのですが、

常時電源をどう取ればいいのか分かりません。
バッ直かオーディオ裏の配線から取るかのふたつだと思いますが、
クリッパーから取り外した際は
バッテリーから直接配線を取っていないので
おそらくこのウーファーはバッ直で繋がっていた訳では無いと思っています...
正確にはよく分かってないですが...


いろいろ調べると
ウーファーはバッ直してる方ばかりなので、
どうすればいいのか分かりません。
バッ直する場合ってリレー?というものが必要になりますよね?
お金使いたくないのでバッ直ではない方法で電源を取りたいです。
そしてその場合やり方が分からないので教えて頂きたいです。


あと、この電源取るコードに10Aのヒューズが2個付いてるのもなんかよく分かりません。
なんですかねコレ。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • まずクリッパーならバッ直していますね。

    室内にバッテリーがありますので、すぐにアクセスできるためです。
    というか、バッ直の方が楽なので。

    おそらくバッテリーから線を持って行ってそこにヒューズと、本体にヒューズとなっているので、ダブルヒューズ状態になっていると予測できます。


    ラパンの場合はオーディオ裏の電気がすごい少ないので、ウーハーのバッテリー電源をオーディオ裏につなげたら、確実に電気が少なくてヒューズが飛びます。

    室内だと後はキーシリンダーくらいでしか豊富な電気はありませんが、施工は難しいですよ。

    良くアメリカの映画で車盗むときにバチバチバチってやる、あんな施工と言えば分かりやすいと思います。


    となると・・・バッ直しかありません。
    ウーハーの黄色い線をバッテリーにつなげ、後はオーディオ裏でつなげばリレーは不要ですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 NV100クリッパー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 NV100クリッパーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離