日産 キックス e-POWER のみんなの質問
********さん
2025.1.26 11:44
車格の上回るシビックe:HEVも、ノートと同等レベルです。
1051646500さん
2025.1.27 12:18
フィットを過去所有、オーラを現有している身として・・・
どちらもシリーズハイブリッドなので、市街地や郊外だけで言えばエンジンは発電専用になるシステムは一緒ですね。
違いとしては、車重の違い、走行抵抗の違い、タイヤの違い等あると思いますが、一番の違いは制御にあると思っています。
e-powerは、電動車を売り文句にしている為か、朝一のシステムON後からバッテリを一気に充電しにいきますが、特に外気温が低いときはバッテリの温度も低く、且つ、充電完了してもEV走行時の効率も悪く、充電に使用したガソリン消費が上回り、極端に燃費が悪く感じます。
しかし、暖気後の燃費の伸びはよく、長距離の下道や郊外では、バッテリ充電量が減りにくくなり、EV走行時間も増え、ホンダより燃費がいいです(実燃費検証でも、郊外であればe-powerのほうがフィットより上になっていますね)。
カタログ燃費についても、25℃環境下で実施しますので、そのような環境であればカタログ燃費は同じ、但し、外気温の違いでハイブリッド制御における影響はe-powerのほうが大きく冬は比較的燃費が悪いのだと思います。
ホンダの制御はこのような事はなく、バッテリメモリの1/4程度を行ったり来たりするような制御であり、結果的に年間通してこのような制御の方が燃費がいいのではと感じています。
なので、実燃費検証の市街地結果は、上記のバッテリが冷えている状態からのスタートで燃費悪化要素大での検証結果なのではないかと推測もできます。
検証として、現有のオーラにてバッテリが冷えている時(外気温5℃ほど)と、同じ外気温にてバッテリが温まっている状態(エンジン等も温まっています)で市街地走行(約10kmほど)した結果、前者では燃費22km/L程度なのに対し、後者では28km/Lくらいまで伸び、後者ではフィットより少し良い結果となりました。
オーラは車重も重く、タイヤ幅も広いので、暖気後はe-powerのほうが燃費はよいですが、通勤等では完全暖気する前にシステムOFFするのが大半で現実的でしょうから、ホンダのほうが良い結果となるのだと思います。
質問者からのお礼コメント
2025.2.2 23:35
ありがとうございました。
roc********さん
2025.1.27 17:01
質問者さんが他の質問への回答でも触れていましたが、記事の筆者が「ブレーキペダルを多用していた」っていうのも要因の一つなんでしょうね。
私はキックスに乗っているのですが、下道でも「プロパイロット」をONにして加減速を車に任せれば、燃費向上に役立つと思います。
先日、休日に逗子→大磯間で海沿いを走ったのですが、当然渋滞しまくっていたものの、ECOモード&プロパイロットONで、車の「エコドライブレポート」で表示される燃費は約26km/lでしたよ。
ペプシ・コカコーラさん
2025.1.26 15:57
勝って当たり前。
そもそも、わざわざエンジンを回して電気を造り、
それでモーターを回して、
あの燃費を叩き出しているのが驚きだ。
どう考えても無駄が多いはずなのに。
むしろ、ノートe-powerに負けたら、恥だと思え。
sti********さん
2025.1.26 15:13
そもそもこの燃費データが古いからです。
実際にはシビックよりもノートの方が市街地燃費は良いですよ!
メーカーHPより諸元表データを抜粋しました。
日産キックスe powerの乗り心地教えてください。 普段レンタカーでプリウスを借りるのですが、ちょっと高くなったのでその次に安いキックスという車を見つけたのですが、プリウスの乗り心地とは違って...
2025.2.4
新型キックスの純正ナビに使う機器について 2024年からでてるマイナーチェンジ後の 新型キックスに乗っています。 純正ナビ(MM323D-L)を使用していますが ナビでYouTubeやアマプラ...
2025.1.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
日産のキックスe-POWERっていい車ですか? ハリアーに乗っている友人ですが、代車でキックスに乗った際に「やめておいた方が良い」とのことでした。 ・タイ生産 ・価格の割に安っぽい作り ・パワー...
2021.9.12
新型キックスe-POWERが高いとか言ってる人って何なんですか? 内容を見れば適正価格でしょ。 どれだけ安く買い叩きたいのかな。 軽自動車でも200万します。 「お金が無いから買えない」と...
2020.6.25
ライズ、ロッキーを買ってしまったユーザーは新型キックスe-POWERが出たら後悔しますか? ライズ、ロッキーはガソリン車です。ハイブリッド車じゃないです。 ハイブリッドを追加する計画は無いそうで...
2020.3.29
日産の e-power を購入しようと考えていますが、モーター特有の微振動がアクセルペダルにあるという記述をネットで見かけました。 . この微振動はどの程度なのでしょうか? . 今まで気づかなか...
2024.12.1
先日、日産からデビューしたキックスe-POWERについて質問です。 知恵袋の投稿を読んでいると、 「今どきのSUVはFFで十分だから四駆は不要」というコメントをよく目にしますが、 各メーカーはS...
2020.7.8
新型キックスe-POWERが高いとか言ってる人って何なんですか? 内容を見れば適正価格でしょ。 どれだけ安く買い叩きたいのかな。 軽自動車でも200万します。 「お金が無いから買えない」と...
2020.6.25
車検について質問です。 私は去年7月頃に中古で走行距離3000キロほどの日産キックスを購入しました。 今回初めての車検を迎えるので、日産に見積もりを出してもらいましたが、見積もり額が14万円だ...
2024.2.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!