日産 グロリア のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
552
0

昭和54年式日産グロリアSGLEエクストラ332型に乗ってます。
最近エンジンが急にかからなくなり調べたところフューエルポンプが動かず電気が来てないとわかりました。そこでイグニッションから

直接電気を取ったところ動くには動くようになりましたが、できれば正常な状態に戻したいので教えてください。
そもそも元々何処からポンプ用の電気は来ていたのか?(途中まで手繰りましたがハーネスの中に混ざりこんでしまい追跡不可能でした。)
また、リレーを介しているのか?
あるならリレーはどこにあるのか?
コンピュータとの絡みはあるのか?
電装屋さんにはコンピュータ不良と言われましたが、知人の整備士にはコンピュータは関係ないと言われましたので…

どなたか同車種に精通されてる方よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

また、リレーを介しているのか?→ 6極5端子と4極4端子の計2個使ってます。
あるならリレーはどこにあるのか?→エンジンルーム内リレーブラケットにビス留めで取り付けてある
コンピュータとの絡みはあるのか?→無いですコンピューターが絡むのは430からです。

330系の332最終モデルの違い53年度排気ガス規制適合はO2センサーが付いている位で
331とほぼ同じ
キーオンではポンプ回りませんスターターが回っているときと
エンジンが始動してオイルプレッシャーランプとチャージランプの2個が消灯したら
連続通電します。

その他の回答 (2件)

  • まずは、ヒューズを見ましょう。

  • ども

    ニッ○ンはかなり乗りましたし
    現在も同メーカーのEg(エンジン)を搭載した昔の外車(質問者サンの車両より昔)を持っております
    (332、シブいです)
    しかし!
    しかしです
    初期に近いEFIですよね?
    オリジナル(「生産時からそのまま」が本来の意味ですが、30年以上経過した場合条件が厳し過ぎますから、「元」に正確に準じていればオリジナルとされます)で初期のFI(インジェクション)車を維持するのは
    かなりの出費を覚悟しないとなりません
    それでいて報われ難い「棘(いばら)の道」です
    質問者サンもポンプから配線を手繰ってお分かりのように分岐がまとまって束ねられております
    断線等した場合、正直修復・修繕するのは現実的ではありません

    もしハーネス等まで全てオリジナルで動かせる状態に拘るなら
    全く同じかさらに調子良い個体をシャッター付及びエアコン完備の車庫に入れイベント時等以外動かさず取って置く以外には方法がありません
    配線の断線や劣化による不具合を修理するのは
    屋根・エアコン完備の車庫を造れる位コストが掛かります
    これが現実的でないと言う所以(ゆえん)です

    それなら
    全く引き剥がし純正同様に造った複製品(レプリカ)の配線キットを使う方が現実的であるしコストも安いです
    但しこれは人気があり数が多い車種だと部品がでますが
    数が余りないモデル等ですと存在すらしない可能性もあるので注意です
    車大国の北米では大抵の車の配線キットは出ておりかなりマイノリティな車種をレストアする事も可能だったりしますが
    やはり初期のFI車は修理が厄介であったり人気が少ない場合パーツに苦労するようです(某カーチェイス映画でも先走った若い男が盗む予定に無い車(それもマフィアの乗る半端な年代車、好きな人居ると思うが人気車とは言いがたい)を盗み怒られるシーンが有ります)
    場合によって(と言うか殆ど)FIをキャブにし走らせる事で対処するようです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 グロリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 グロリアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離