日産 グロリア のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
977
0

Y34 グロリアの車高調(中古)とスタビリンクについて質問です。

現在Y34グロリアにダウンサスを付けています。
今回フルタップ式車高調へ交換を検討しています。

そこで質問なのですが、

①ヤフオクなどで中古の車高調を検索すると、リアのスプリングが一体型の物と別体の物があります。機能面の違いなど、どのような特徴が有るのでしょうか?

②中古の車高調を出品されている画像のほとんどにはスタビリンクが映っていません。ラルグスの車高調(新品)には付属品としてスタビリンクが装備されているようです。そこで、JICやバーディークラブなどの新品車高調には元々スタビリンクの付属は無く、取り付けには純正をそのまま使用しているのでしょうか?それともスタビリンクを使用せずに取り付けているのでしょうか?新品を確認したいのですが、メーカーのホームページには車種別の画像の掲載がありません。唯一掲載されていたのがラルグスでした。

今回できるだけ低価格でカスタムを考えているので、新品の購入は考えていません。また、中古を購入予定のため、乗り心地や車高調の抜けなどは了承済みです。

上記の事を含めて回答解説をよろしくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スプリング別体のメリットはスプリングで車重を受けますので
ショックの動きが良くなり、乗り心地の向上や寿命が延びます。
デメリットはスプリングが専用のものが必要になりますので
コストアップとなります。
またスプリングのストロークが少なくなりローダウンできる
限界があります。

調整式のスタビリンクについて説明します。
ローダウンするとスタビの角度が上向きになります。
上向きになりすぎるとスタビが動かなくなりますので
リンクの長さを調整して適正な角度に補正します。
スタビリンクの取り付け位置が変更されていれば
ノーマルでも問題ないと思います。

スタビリンクを使わないとロールが激しくなり
コーナリング時に不安定になります。
バネレートをあげることでもロールの対策できますが
当然コストはかかります。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 グロリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 グロリアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離