日産 グロリア のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,690
0

小型で長距離運転でも疲れにくい車はありますでしょうか。

父がグロリアからの乗り換えを考えています。いまは日常用に軽も保有していますが、1台にまとめる意向です。

スーパーなどの日

常使いと、400K位のドライブを両立させる車はないかと思案しております。

候補としては、BMWの1シリーズ、デュアリスが上がっています。

BMWは1600なので長距離がどうか、デュアリスは小さいけれどやはりSUVなので取り回しが少しやっかい(私がデュアリスなのですが)と想像しています。

候補になる車がありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

グロリアですと高級車になります。
それからの乗り換えですとあまりグレード的に低くなると嫌悪感に陥ります。
全く大事にしなかったり洗車しなかったりと。

そこでオススメなのはトヨタプレミオGスペリアです。特別装備の高級グレードです。
内装がグロリアからの乗り換えでも劣らずウッドコンビハンドル、クルーズコントロールや運転席パワーシートはもちろんシートヒーターまで装備てれています。排気量もボディーが小さいながら2000CCと大きなエンジンが鎮座しており当然ボディーが軽い分よく走ります。

ミッションもCVTと相まって低回転で走るのでエンジン音も大変静かです。加速の時は回転数を上げて加速しますが2000CCの排気量に軽量ボディーなのでスーとスピードに載せることができます。

最大の魅力は燃費です。CVTなので当然燃費は良いのですが高速道路巡航でなんと800キロ走れます。

実は私の父も同じグロリア乗りでした。最初はフーガやシーマの代替を検討していたのですが小さくてラフなのも良いと言う理由からヴィッツやカローラアクシオでも十分と言い出しまして・・
近所をふらふらするのとたまに伊豆や富士あたりをドライブするのが好きでして、それなりに高級感がある車を薦めました。

内装はもちろんFFベースなのでとても小回りが利き見切りの良いボディーが気に入り購入しました。
父は頑固な性格であまり子供の言うことは聞き入れず、自分が納得しないと絶対契約などしない人です。
プレミオを知らなかった父ですが今では本当にお気に入りで毎週洗車しています。
BMWやメルセデスも検討しましたが3年ぐらいは普通に良いのですがそれ以降がメンテナンスにお金が掛かったりと心配でしたのであえてやめました。
ネットでもプレミオが見れますが、あえてスペリアは別ページへアップされています。是非一度ご覧ください。

質問者からのお礼コメント

2012.6.9 07:17

みなさん、ありがとうございました。参考にさせて頂きます。レクサスは高かったので、プレミオかBMWの1シリーズかな、と親父と話しました。ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • vwの「ポロ」がオススメです。ドイツ車なんで長距離も疲れにくいし、5ナンバーサイズでコンパクトです。排気量も1200ccなんで税金も安い。

  • レクサスCT200h

    なかなか悪くないですよ。

  • BMW 116iに乗っています。
    街乗りも長距離も特に問題はありません。
    お金に余裕があるなら120iの方が確実です。
    年配の方で大型セダンからプレミアムコンパクトに乗り換える方は多いですよ。
    他は、AUDI A3、VW ゴルフあたりです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 グロリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 グロリアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離