日産 グロリア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
425
0

グロリアy34で、バッテリーから室内に電気を引っぱる時どっから線を入れてますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分は、運転席側の一番端にある太めの配線の通っているゴムパッキンに穴を空けて、ブースト計のセンサーの配線を室内に入れていますよ。

その他の回答 (1件)

  • エンジンルームから車内への通線方法について。
    1、エンジンルームと 車内との間の隔壁に、電線の束が いくつか貫通していると思います。
    2、この電線の貫通部分には、電線保護用のゴムパッキン(グロメット)があると思います。
    3、このグロメットの、脇部分の 適当な所に、千枚通しや マイナスドライバー等で穴を開けて、電線を通します。
    4、グロメットは、材質がゴム系なので、簡単に穴が開くと思います。
    5、通線には、エーモンの「配線ガイド №1160、№1161」を使うと、容易に作業が出来ると思います。
    →http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1160
    →http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1161
    6、画像は、カローラの例です。
    以上、参考になれば幸いです。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 グロリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 グロリアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離