日産 グロリア のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
452
0

車を買おうと思っていまして、
年式15年のセドリック、走行距離6万キロの値段が90万か年式16年のy34グロリア、走行距離10万キロの値段が90万本革の黒シート

どちらがいいとおもいま

すか?(−_−;)

回答お願いします。

補足

http://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/13/700052013420120616002.html

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リンク先を見ましたが、これは普通に高いと思いますよ?車体が最低グレードだし、ローダウンも見た感じダウンサスみたいだし、エアロもオークションの格安品ではないでしょうか?
これが、新品の車高調と新品のGLANZのエアロなら格安ではないですが、買って損はないですが、ダウンサスに無メーカーエアロならば高いですね(;^_^A
この程度の中途半端に弄った車を購入するより、ディーラーで、程度の良いものを購入してから、地道に弄るのが良いと思います。

その他の回答 (4件)

  • ボロ車はオススメできない...予算が100じゃ、修理ばかりで維持費に困るでしょう。100万くらいの予算なら高年式のカローラ(^.^)

  • 仕入れ値10万位の車をノーマル車で30〜40万で売っている所を、エアロやホイールは元々付いていた物なのか付けたのか知らないけど、少なくてもオールペンを安くして、如何にもお得ですよと89万・・・諸経費も含めたら業者ボロ儲けですね!

    何を買うかは人の自由ですが、自分の車は自分で選びましょう!

  • 程度がいい方。整備記録が残っていれば、整備がちゃんとなされていた方。

    10年落ちの中古車ですから、新車時の性能や走行距離より、今までの経過や
    現在の状態を優先すべきです。

    追記:
    リンク先、見てきました。ワンオーナーではない事、記録簿がないこと、車種の
    ターゲット層から荒く乗られていた可能性は否定できません。修復歴なし、と
    言っても事故を起こしてバンパーやドア交換なら、修復歴なし、ですしね。
    でもまあ3か月又は5000kmの補償が付いている以上、その店が信用できるなら
    買ってもいいかもしれません。

  • 実車見てないし、試乗もしてないので何とも言えません。

    補足の補足

    ”実車”見てないし、”試乗”もしてないので何とも言えません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 グロリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 グロリアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離