日産 グロリア のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,949
0

自己診断を実施したく、整備要領書を見たところ、あるコネクタの端子を短絡させるように記載されておりました。
簡単な短絡方法をお教え頂きたいです。

当方、エーモンの簡易テスタ(画像添付)を持っているのでそれが利用できればと期待しています。
要するにコネクタの端子と接続した時にLEDが点灯すると思うので、短絡させたことを確認できる。
ですが、抵抗(LED)が入っているので接続しても短絡させたことにはならないですよね?(短絡=ショート?)
有識者の皆様、簡単に短絡するためのツールや方法などお教え頂ければ助かります。
ちなみに車種は、ニッサン Y34グロリアです。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

コネクターをショート(=短絡)させる場合、

簡易テスターは先が大き過ぎて入らないんじゃないでしょうか?。

私は、クリップをU字に曲げた物を使います。

または、皮膜のあるコードを剥いて細線を捻って、

ハンダ付けして尖らせて使う時もあります。

質問者からのお礼コメント

2014.6.4 08:47

ありがどうございます。皮膜をむいたケーブルで試してみたいと思います。

その他の回答 (3件)

  • 私思うに、この2つのテスターは、単に通電を確認するだけのテスターでは?

    自己診断して何が知りたいのでしょうか?

    私の知る限り、チェックエンジンのランプが点いた時に、車体ハーネスに繋いで使う自己診断機があります。
    昭和のY31とかならともかく、Y34ともなれば平成二桁でしょうか、普通に自己診断機が使えるのでは?

    ちなみに私の持ってる診断機はパソコンにつなげるようになっています。

  • ペーパークリップを伸ばして、、、、使用した事あります

    回答の画像
  • こんばんは♪
    krungthep_rikuさん

    >自己診断を実施したく、整備要領書を見たところ、あるコネクタの端子を短絡させるように記載されておりました。

    もしもそれが本当であるのならば、簡易テスターなんて物を考えるよりも、通電可能な針金(コード)で接続すればよいだけです。

    ※素人が行うのですから、あくまでも自己責任で・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 グロリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 グロリアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離