日産 フェアレディZ 「スポーツカーに乗ろうと思った」のユーザーレビュー

おしゃろ おしゃろさん

日産 フェアレディZ

グレード:2by2_300ZX_Tバールーフ(AT_3.0) 1989年式

乗車形式:過去所有

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
1
デザイン
5
積載性
3
価格
5

スポーツカーに乗ろうと思った

2021.6.5

総評
1989年の登場に一目惚れして
しまい。それからは頭金を貯めるのに
必死になってたなぁ…
燃費も気にならない
只々ほんとうにカッコいい…
満足している点
ボディスタイルそのものがカッコいいから
運転席に座るだけで満足でしたが、
一つだけATシフトノブだけどうにもなぁっていうことで
navanのガングリップタイプに入れ替えていました。
不満な点
経年劣化でTバールーフからの雨漏りは
致し方ないかな、周りのゴムパッキンは2回ほど交換しました。
プロジェクターランプは照射範囲が狭いうえ、白濁して光量が少なくなってしまうので、レンズ交換してフォグランプをワットアップして補っていましたが、よく球切れしました
デザイン

5

未だに最高にカッコいいデザインだと思ってます
走行性能

5

V6 3000ccノンターボながら、230ps
自分には充分でした
フロントタワーバー&スタビ付けて車高調ちょい低目
直線番長って言うほど飛ばしていませんが…
CD聴きながら高速巡航はとても良かったです。
乗り心地

5

マルチリンクとVG30は高速巡航でクルーザーの如く流している分であれば、申し分ありません!
休日夜明け前の時間帯に走るのが楽しみでした。

積載性

3

スポーツカーながら後席を倒して2人分のスキーセットを積め込めたので問題無かったですが、
型落ちスタッドレスタイヤ(BS PM-20シリーズ)で冬のスキー場への山道は厳しかったです。
燃費

1

冬は3.それ以外は5から6位だったかな
当時はハイオク給油は中々厳しいと感じるお財布事情でした。(セレナc25 に後半ハイオク入れてましたが)
価格

5

1991年12月契約で納車は1992年3月
総額は440万位でした
車体値引き5万円、納車時のガソリン満タン、
navanシフト半額割引のサービスを頂きました。
故障経験
突然パワートランジスタがイカれて、朝の通勤路を大渋滞させてしまいました、m(_ _)m
また、オルターネーターが没になり、バッテリーが充電されず朝にGSまで押して行ったのも、良い❓思い出です。


下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 フェアレディZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離