日産 セフィーロ 「日産らしい、素性の良いセダン カミさんが免許を取って初めて乗った車で、私もよくこれでデートしました。 既に12年以上経過していましたが、それでもエンジ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 セフィーロ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

日産らしい、素性の良いセダン カミさんが免許を取って初めて乗った車で、私もよくこれでデートしました。 既に12年以上経過していましたが、それでもエンジ

2007.2.23

総評
日産らしい、素性の良いセダン
カミさんが免許を取って初めて乗った車で、私もよくこれでデートしました。
既に12年以上経過していましたが、それでもエンジンはよく回り、決して古さを感じさせない良い車でした。遠出が楽しかったのが何よりの証明です。
エンジン修理に金額がかかり過ぎることになり手放しましたが、カミさんはかなり愛着があったみたいです。
満足している点
・シャシー、エンジン、ブレーキ、サスペンションにちゃんとお金がかかっているとわかる素直な動力性能。特に足回りは「日産901作戦」の最中に出ただけあって非常に気持ちの良いハンドリング。FRらしい乗り味はさすが日産と言える。
・エクステリアは現在アウディ在籍の和田 智氏が日産時代に手がけたものだが、細かい所に凝り過ぎているきらいはあるものの、おおむねよくまとまっているデザインだと思う。
・C33ローレル、R32スカイラインと多数の部品互換性があり、整備に悩むことが少ない。現役で走っている個体が結構いるのもそのおかげだろう。
不満な点
・RBエンジンはとにもかくにも低速トルクが薄く、街乗り燃費は非常に悪い。ひどい時は5km/Lだった。
・ターボエンジンだったのだが、これが典型的なドッカンターボ。4,000rpmあたりからいきなりガーッと加速する。乗り慣れていない頃、「なんだ力のないエンジンだなー」と思いスロットルをグッと踏み込んだらいきなりこうなって、追突しかけた。そういう時代のエンジンだったと言えばそれまでですが…。
・プロジェクターヘッドランプは非常に暗い。
・今やすっかり「走り屋のお手軽ベース車」となったせいか、下品な装いの個体に会うことが多くなった。車本体の欠点ではありませんが…。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 セフィーロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離