日産 キャラバンワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
409
0

10人くらいでドライブします。レンタカーの予約がまとまらないのでアドバイスお願いします。高速料金は軽6000円、普通8000円とします。おすすめな乗り方はどれですか?500kmは走行する予定です。

1.軽3台に3,3,4人で乗る(一番安い)
2.軽2台、普通1台(5人乗り)に3,3,4人で乗る(荷物には余裕がある乗り方)
3.7人乗り2台(シンプルに台数が少ない)

備考
・4泊ほどするため、荷物を考えて5人乗りに5人乗るということはしません。
・10人乗りを運転できる人はいません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

夏季の10人乗りは普通免許で乗れるクラスですが、何故10人乗りは運転できないのですか?
※大きい車を運転するのが怖いのですか?(2台~3台で移動するよりも1台の方が事故の発生リスクは格段に低くする事が出来ますよ)

ハイエースのグランドキャビン(普通免許)
10人乗り1台をレンタルして行くのが一番安く抑えられると思います。

http://www.trlosaka.co.jp/cnt/rental/calculate/570#price_sim
※四泊五日で130900円(JAF会員なら10%割引・その他の割引もある)

日産 キャラバンワゴンDXも10人乗りです。

添付画像の様に、10人乗車しても荷室は広々しています。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2024.6.5 12:25

皆様ありがとうございました!!

その他の回答 (15件)

  • 7人乗り1台確保できれば、
    5人乗り普通車と併せて2台が良いと思います。
    乗車人員の配分は、
    6名と4名。
    荷物で厳しいと思いますが、
    節約にもなるので、
    我慢は致し方ないと思います。

  • 7人乗りに5人定員で荷物も載せられた広々で 高速代も16,000(2台分)と2,000円安いのでそっちの方が良いかと・・・

    高速料金もそうですが3台分のガソリンを軽自動車で考えるのであれば普通車の方が燃費よさげだよ。

    運転できる人は何名ですか?

    ローテーションで運転変れるのならいいけど・・・。

  • ドライバーが何人いるのかわかりませんが、500km運転するのであれば台数少な目でローテーション出来る3がいいと思います。
    荷物や安全性的にも。
    軽は事故ったら終わりです。

  • 値段節約すると考えたら1が良いと思いますね
    荷物が多いなら2
    もっと荷物が多いなら普通2台軽1台とか

  • 軽自動車は当てられたらしぬので、絶対に普通自動車。
    よって、3

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 キャラバンワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キャラバンワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離