日産 AD のみんなの質問
496********さん
2022.11.21 13:58
この冬を前に、ネット通販にてバッテリーを購入しようとしていますが、同じタイプ(適合)のバッテリーでも、アマゾンが出品している商品と楽天が出品している商品若干箱の表示が違っています。
同じ42R/60B19RのBOSCHのバッテリーですが、安い方には「充電制禦車対応」のみで、高い方の商品にはこの表示プラス「アイドリングストップ車対応」とあります。
私としてはバッテリーの容量が全くおなじなので、どちらも同じ性能だと思うのですが。。
ただ外箱が新しくなっただけ??
できれば安いバッテリーを購入したいと考えていますが、なにか問題でもあるのでしょうか?
https://item.rakuten.co.jp/hakuraishop/htp-60b19r--305/?s-id=step0_pc_itemimage
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5-Bosch-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-HTP-K-42R-60B19R/dp/B01LY6MWPR/ref=sr_1_9?crid=29G3835F4DS7T&keywords=%E3%83%8F%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%BC+mr31s+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC&qid=1669004338&qu=eyJxc2MiOiIyLjExIiwicXNhIjoiMC4wMCIsInFzcCI6IjAuMDAifQ%3D%3D&replacementKeywords=mr31s+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC&sprefix=mr31s+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%2Caps%2C470&sr=8-9&vehicle=%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%3A%E3%83%8F%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%BC
#DS7 クロスバック
#DS7 クロスバック Eテンス
#A5 クーペ
#ハスラー
#AD
人間万事塞翁馬さん
2022.11.21 14:18
アイドリングストップ車のバッテリーは急速充電に耐えれます
普通のバッテリーは使えますがアイドリングストップ車に付けたら寿命が短くなります。
アイドリングストップ付いてないなら安い方で良いです。
pon********さん
2022.11.21 14:32
>私としてはバッテリーの容量が全くおなじなので、どちらも同じ性能だと思うのですが。。
ただ外箱が新しくなっただけ??
違いますよ。
充電制御車用は普通の発電機で充電に耐えられる仕様に対して、アイスト用は短時間で充電しないと直ぐにエンジンを停止、始動させて消費が激しいので「急速発電機」が付いているので短時間でバッテリーを充電が可能になります。
急速発電機に対応してるのは、急速発電機対応のK42Rの刻印がある物は対応していますが、60B19Rだけの物は急速発電機には対応していないのでバッテリーに負荷が掛かって短命になります。
3年使える物が1年程で使えなくても良ければ充電制御車用を購入してください。
日産ADにe-POWERを載せなかった経営陣のミスを従業員に押し付けるのはおかしくないですか? 業績低迷が続く日産自動車(横浜市西区)は21日、グループ会社・日産車体(平塚市)の湘南工場の生産体...
2025.1.21
165R14LT、日産adですがこのタイヤは特殊なものですか?幅、大きさ、厚みですよね?厚みはいくつあればよいのでしょうか。
2025.1.14
ベストアンサー:バン、トラック用タイヤですが別に特殊では無いです。165R14で探せば見つかります。
25年あたりの日産ADについて ヘッドライトのロービームハイビームが切り替えが出来ません。オートハイビーム、オートライト設定なしです。 パッシングは出来、ロービーム、スモール、ウインカー、ホーン...
2024.12.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
日産のAD/ADエキスパートの擦り傷を消すために使う塗装スプレーについて教えてください。 日産のAD/ADエキスパートの白色の箇所に擦り傷があるのですが、それを直すための塗装スプレーについて教え...
2013.7.4
4WDで i-fourやe-fourなどの表記がない4WDはつねに4WDと考えて大丈夫ですか? トヨタのヴィッツやプロボックスや スバルの車や日産ADとかです。 後ろ側に4WDとだけ書かれてます。
2017.5.28
日産ADに履かせる予定ですが、スタッドレスタイヤでダンロップDSV-01と、ファルケンのバンタイプのタイヤどれだけ違うのでしょうか? 営業車両に履かせるのですが、スタッドレスタイヤでダンロップの...
2010.11.17
車にコンセントがあるのですが、コンセントスイッチもついています。 これは何のためにあるのでしょうか? コンセントにプラグを差しっぱなしにしていても、エンジンを切れば電気も切れます。 説明書にも...
2015.4.8
商用以外で日産のADに乗ってる人いますか? 何と言うか… あの車…街で走る姿が抜きん出てカッコ悪くて、すごく目立つのですが… 商用として使い勝手が良さそうというのは何となくわかります。 しかし、...
2013.7.5
高速道路でよくぶっ飛ばしているトヨタのプロボックスや日産のADを見ますが、 もし運転している車がスバルのレヴォーグだった場合、あいつらの運転ってどうなると思いますか?
2022.9.20
【車のコピーについて】 車会社のマツダって、車のデザインのコピー多くないですか? この間は 日産ADのコピーを見ました。 車好きの私としては怒りがおさまりません。 ここで質問です。 マツダはあん...
2015.4.15
どっちの車を買うべきでしょうか? 日産AD 平成30年式 54000キロ 修復歴なし 70万円 と 平成22年式 49000キロ 修復歴あり 50万円 仕事用の車で年間2万キロ位走ります。 20
2024.7.5
盗難対策 新車を購入しました。 色々とあり、自宅から500m(徒歩5.6分)の屋外駐車場に停めてますが、1番いい盗難対策は何でしょうか? 平日日中以外は比較的乗るようにしてます。 望ましいの...
2022.10.12
普通車(現所有)から軽自動車(中古)への乗り換えで思ったのですが、あまり意味が無いのでは? 仕事でマイカー(キューブ、2003年製、7万キロ、燃費9キロ、)を使っていますが、少々不具合が出てきま...
2020.6.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!