三菱 シグマ のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
103
0

僕が小学生のころはお父さんがクルマを持っていたら自慢だったのですが。
1970年代の話ですけど(笑)
僕が中学生のころでもお父さんがクルマを持っていたら自慢できましたが。

1980年代の話ですけど(笑)

当時はお父さんが「スカイラインに乗っている」と言えば凄い自慢でしたが。
当時はそれだけまだクルマを持っている人が少なかったということなのですが。

よく分からないのですが。
Yahoo!知恵袋では「昔は・・・」「昔は・・・」などと昔のクルマの自慢話をする人がおおいですが。
昔てそんなにクルマを持っている人て多かったのですか。
僕の小学校中学校の頃は親でクルマを持っている人て少なかったのですが。

と質問したら。
オマエの行ってた学校だけだろ。
という回答がありそうですが。

因みにうちの親は小学生のときはブルーバード。中学生のときはギャランシグマに乗っていましたが。
学校では同級生相手に自慢できました(笑)

それはそれとして。
1970年代1980年代に小学生。中学生だったみなさんの同級生のお父さんはなにに乗っていましたか。
たぶんクルマを持っていないお父さんのほうが多かったと思いますが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

お前はいつまで高度成長期を引きずるつもりだ?

その他の回答 (14件)

  • 70年代小学生です。

    うちにクルマは有りませんでした。近所の方がギャランラムダを購入して、みんなが集まってた記憶があります。

    海外に転勤するとき、羽田空港で会社の人たちに見送られて万歳三唱する時代でしたねぇ。

  • セリカ1600GTから3年後に12AロータリーのコスモAPでしばらくしてからルーチェ

  • ダットサン サニー

    回答の画像
  • その頃松任谷さんは初めてメルセデスを買って、ご母堂様に生意気と
    言われたそうです。当時は建売が買えた値段だったそうですが・・・

  • 1968年~1970年頃に父が乗っていたのは
    ダイハツのフェローMaxでした。
    当時は軽自動車でも白ナンバーでした。
    助手席に乗ってギアシフトのタイミングを
    自然と覚えたものです。
    街中に時々 三輪自動車も走っていました。

  • 質問者様の環境によると思いますが、自分の住んでいたところでは、クルマがないと不便だったものだから、その当時でも1家に1台が一般的でした。
    ちなみに、うちの父親はスバル関係だったので、レオーネでした。
    ※写真のクルマでシルバーだったと思います。

    というわけで、70~80年代にかけては自家用車率は高かったと思います。

    しかし、高級車や輸入車などにはあまりお目にかかれませんでしたが・・・

    回答の画像
  • 同じ年代くらいですが、その頃から父親はずっとクルマを所有していました。同級生の親はクルマを持っていないほうが多かったです。

    うちでは近所にディーラーがあったという理由からずっとトヨタ車でした。しかもずっとマークⅡでした。新型がでると新しいマークⅡになるといった感じでマークⅡばかり乗っていました。

    マークXになってから、何十年ぶりにホンダ車に乗り換えました。

  • ちょうど同じ世代ですね。
    うちの近所は約8割くらいは乗ってましたかね。
    まあ、国産ではクラウン、セドリック、グロリア、マークⅡ、ジャパン、コロナ、外車ではベンツ、BMW、キャデラック、ポルシェ914、シトロエン2CVT、ビートル等ですかね。変わった友達のとこではモーガンがいましたよ。でもスーパーカーブームでしたが、マセラッティとかは居なかったですね。
    まあ繁華街でしたので変わってるかもしれませんね。

  • うちの親は免許も持ってなかった!
    それでも、普通に生活できた。
    高校生の頃、バイト先の親方がセリカに乗っていて憧れたが、就職しても買えなかった。
    それが昔の普通。

  • 70年代と言っても70年と79年では大きく違います。

    70年は昭和45年。
    車はそこそこありました。近所でも普通に見かけましたし学校の先生はマイカー通勤が普通でした。また、勤務先の先輩たちの話ですがマイカー通勤は5割を超えていたという話を聞いています。

    75年は昭和50年。
    殆どマイカー通勤だったそうです。
    新入社員も即マイカー購入したそうです。

    77年は昭和52年。
    私も私の同期入社社員もほほ100%車を買ってマイカー通勤でした。

    80年には街も田舎も車があふれていましたよ。
    ちなみに我が家の最初の車は72年くらいでサニーでした。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 シグマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 シグマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離