三菱 シグマ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
45
0

車を普通に持ってた世代はどの世代からですか?昭和一桁生まれの男性なら若い頃は普通に車乗ってましたか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昭和一桁生まれは、ほとんど若い頃持っていないと思います。
昭和30年頃ですもの、一部のお金持ちだけでしょう。

ギリ昭和二桁の父は40歳代で免許取ってましたね、仕事で必要になって会社のお金で。

自分は昭和40年前半生まれですが、若い頃でもほとんど持っていたような。

昭和50年頃、近所でクルマを買った人がいるとみんなで見に行った記憶があります。確かギャランシグマ。

その他の回答 (6件)

  • バイクがメイン
    車はお金持ちしか所有してません

  • 免許制度 戦後すぐまでは軽もバイクの大型もおっけーだった
    今から考えれば クルマの規格すら決まってもいない時代だったし
    国産のクルマなんか夢物語の時代でもあったから
    しかし今や 規制規制の嵐だけどね

    昭和一桁とカンタンに言うけど 大人になった時点で戦後の騒ぎでしょ
    高度成長期を待たないとムリだよ
    それでも個人でクルマを所持できていたのは 一般のサラリーマンでもムリ

    それなりに金を持ってる人 またはクルマに全財産をかけられる人限定
    帰ってきたウルトラマンのコスモスポーツも とても高価で一般のサラリーマンでは買うことなぞ無理だろう

    オイラはバブル世代だけども さすがに中古車がこなれてきた時代でもあり
    高卒即くらいでも 中古のコロナクーペを38万で後輩が持っていた
    80年代に入るとバブルもあったが 学生ローンなんてのもある時代だから

    バブルだからといって 誰も彼もが金持ちであるというのは間違いであり錯角
    オイラも仕事を鬼のようにやったから金を持っていたのであり 普通のサラリーマンだと そんなに儲かっていない

    記憶では一般のサラリーマンで気楽にクルマが持てるようになったのは70年代以降だろう
    それでも クルマが必要な地区の田舎ではさっさと買ってしまうだろうし

    ウチはそれなりの都会でもあり クルマは必須ではなかった
    生活に必要ではなかったということだ

    生活に必要ならば60年代でも持っていただろうね
    そもそも農家って結構 金あるから 個人事業主ね

    雇われ人のサラリーマンをやっていると あの時代でもクルマはムリ

  • 若い世代が免許が取れるようになってきたのは
    昭和30年代ぐらいから。

  • 昭和一桁生まれなら免許も持ってない人が多いはず。私の親は持ってなかった。

  • おっさん、昭和50年代生まれたけど、大学では俺も含め大学3年生までには殆どの友人が車乗ってたなぁ。
    彼らとは今でも付き合いあるけど、車持ってないのは1割りもいない。

  • 乗用車の普及率が50%超えたのが昭和45年~50年の間くらいで、一桁産まれの人の若い頃だと社会全体で4人に1人しか保有してないレベルなので無理だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 シグマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 シグマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離