三菱 ランサーエボリューション 「素晴らしいです ランサーエボリューションⅧから乗り換えました。 奥さんがMT車は嫌だというのでSST(DSG)で探し、最終的に アウディS3とエボXで」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 ランサーエボリューション

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

素晴らしいです ランサーエボリューションⅧから乗り換えました。 奥さんがMT車は嫌だというのでSST(DSG)で探し、最終的に アウディS3とエボXで

2010.1.25

総評
素晴らしいです
ランサーエボリューションⅧから乗り換えました。
奥さんがMT車は嫌だというのでSST(DSG)で探し、最終的に
アウディS3とエボXで迷いました。
S3も良い車でしたが、外装のスタイルとトータル性能で最終的にエボXにしました。
実際に購入して、乗ってみてエボXにして全く後悔してないです。
プレミアムは金額高いですが、それだけの価値がある車だと思います。
満足している点
・SSTは評判通り素晴らしい出来です。特に街乗りで使用するノーマルモードは2千回転
 以下でシフトチェンジしてくれるので燃費がエボⅧより良いです。
 スポーツモードとSスポーツは自分でシフトチェンジするより、絶対に早いです。
・外装はプレミアムということもあり、カッコいいの一言です。
 特にマイナーチェンジ後のサイドスポイラーはお気に入りです。
・内装については他の評判にもあるように、プラスチック部分に若干チープさがありますが
 オプションのチタンシフトノブ、サイドブレーキレバー等々を一式付けるとかなりカッコ
 いいです。
 あとフルレザーシートは座り心地がよく、腰痛になりません。
 (エボⅧシートよりずっといいです)
 あと、冬はシートヒーターも暖かくて快適です(笑)
・加速性能ですが、前のエボⅧ(吸排気とブーストアップ仕様)と比較するとフルブースト時
 の加速力はやや落ちます。ただ低速域のトルクはエボXに方が上です。
 シフトチェンジの時間が短いのでトータルではエボXの方が早く加速できます。
・S-AWCはすごいです。エボⅧのAYCより明らかにアンダーを消してくれます。
 舗装路ではより速く、雪道ではより安全に走行できます。
・足周りについては本当にマイルドで乗り心地が良いです。サーキットでは軟すぎかも
 しれませんが、ストリートユースなら問題なしです。(素晴らしいです)
・オーディオはロックフォードのHDDナビ一体型ですが、操作性も良く音質は素晴らしいです。
・快適性については遮音材が通常モデルよりも多く入っているおかげなのか、エボⅧとは比較
 にならないほど静かです。高級スポーツセダンとしても十分通用します。
・その他、マイナーチェンジで変更された液晶ディスプレイは見やすいです。
不満な点
・ブレーキは今回18インチになりましたが、車重が前の車と比較すると約200キロ増
 なので正直止まらないです。スポーツパッドにすれば解消できるかもしれませんが高速域
 からのブレーキはちょっと物足りないです。
・今どき、地デジチューナーが標準じゃないのはヒドイ。値切ってオプションとして付け
 ましたが何とかしてほしいです。
・トランクルーム内に設置されているウーハーの位置が悪いです。(奥側に設置してほしかった)
 ゴルフバッグがとても積みづらい。加えてトランクスルーにもしてほしかった。
・車高が高いです。ノーマルでもあと10ミリは低くして欲しいです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離