三菱 ランサーエボリューション 「至高の車」のユーザーレビュー

エボX-SST@こういち エボX-SST@こういちさん

三菱 ランサーエボリューション

グレード:GSR_4WD(TC-SST_2.0) 2008年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

至高の車

2017.10.12

総評
今後また追記していきますが、とにかく至高の国産車と言えます。ワインディンレベルではGTR(発売当初777万円の仕様車)と遜色ないと感じます。
満足している点
ワインディングでは敵なしの走行性能。
純正のカヤバダンパーは快適性とスポーツ性を高次元で両立。
ツインクラッチSSTの制御。
不満な点
無しと言いたいですが、信号待ちからの発進時などにおいて、ややモッサリした出足。車重や電子スロットルの制御の影響かもしれません。
デザイン

-

走行性能

-

ノーマル状態でも十分に楽しめるパワーユニットですが、
新車5,000㎞点検を終えたタイミングにてECUチューンを実施しました。

・純正ソレノイドによるブーストコントール
・MIVEC制御変更
・点火時期及び燃調の最適化

上記3つにより、エボXの持つ本来のパフォーマンスを引き出しました。
特に街乗り・ワインディングレベルでは、ハーフスロットルでも気持ち良く走るようになり、微妙なアクセルワークを楽しむことができるようになりました。
さらに、

・速度リミッター及びレブリミッターの変更
上記により、富士(サーキット)で走ることもできるようになりましたし、マニュアルモード時には7400まで廻すことも可能に。

 なお、チューンにより、340PS 最大トルク51㌔を発生。峠では敵なし。
乗り心地

-

意外かもしれませんが、所有した車の中で、同乗者からは一番評判が良い。
これはボデー剛性の高さ、ダンパーの出来、総合して安定感のある走りのせいでしょう。
例えば、高速道路において120㎞で走行時「80㎞程度しか出ていない感覚」という言葉も。
積載性

-

普通のセダン並みです。
燃費

-

自宅を出れば国道20号(甲州街道)というストップ&ゴーの多い環境での日常燃費は、エアコンONの夏場で6㌔前後。それ以外では7㌔弱といったところ。
遠出をすれば10㌔前後は走りますし、この性能、パワーにしては、十分満足する燃費ではないでしょうか。
価格

-

故障経験
30,000㎞走行時にSSTに異変が出ました。
詳細は割愛しますが、初期ものでしたので仕方ないと考えています。対応はメーカー無償交換となり、交換されたSSTは初期ものよりも確実にパフォーマンスは上です。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離