三菱 ランサーエボリューション 「ミドルサイズのパフォーマンスセダン」のユーザーレビュー

PCX@北海道 PCX@北海道さん

三菱 ランサーエボリューション

グレード:GSR プレミアム_4WD(TC-SST_2.0) 2012年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ミドルサイズのパフォーマンスセダン

2017.9.28

総評
長所・短所はありますが、概ね満足しております。BMWのM3の様なオーラはありませんが、国産の中では、レクサスのIS-Fに次ぐハイパフォーマンスセダンだと思います。
ライトチューンしても楽しい車ですね。
満足している点
ミドルサイズのセダンでパフォーマンスカーを探すと、国産ではレクサスIS-FとランエボX、インプSTI位しか見当たりません。その中で、DCTはエボXしかありませんので、一択になりました。
サイズも大きすぎず、エンジンも4気筒でコンパクトですので、私の好みですね。
低中回転域のトルクの出方は、STIより上かもしれません。走る・曲がる・止まるに関しては、金額に見合ったパフォーマンスだと思います。
不満な点
大きく不満な点は、少ないですね。
1番の不満な点は、騒音(路面からの走行音)が室内にダイレクトに入ってくる点です。GSRプレミアムのグレードですので、もう少し静粛性が欲しい所です。
デザイン

-

走行性能

-

基本性能は良いです。
良く他車と比べられますが、基本的に2,000ccの排気量ですので、パワーはそれなりです。
R35等の600PSオーバーとは違う事は理解した方が良いです。
乗り心地

-

ボディー剛性が高い為、乗り心地は良いと思います。ただ、社外の車高調を入れると硬くなりますので、同乗者からクレームが出る事もあります。
積載性

-

トランクは狭いです。
ただ、最低限の荷物は積むことが出来ます。
ゴルフバックを4つ積もうとしても、積めません。
燃費

-

燃費を気にする車ではありませんので、気を付けてアクセルを踏む事はありませんが、通常の街中でしたら7km/L程度かと思います。
高速道路で淡々と走って、10km/L程度かと思います。
価格

-

故障経験
エアコンのコンプレッサーが45,000kmで故障しました。
ブレーキのローターは、45,000kmで摩耗したので交換。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離