三菱 ランサーエボリューション 「結婚や転職など、人生の転換期に乗ってた3台目のランエボ。」のユーザーレビュー

リバティ- リバティ-さん

三菱 ランサーエボリューション

グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2007年式

乗車形式:過去所有

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

結婚や転職など、人生の転換期に乗ってた3台目のランエボ。

2017.3.30

総評
 電子制御の塊で、どうしてもそこにコストがかかってしまうため、内装に関してはCT系より安っぽくシンプルになってしまいましたが、オプションパーツやカーボンシート貼ったりで、個性的な空間作りが可能でした。

 家庭環境が変わったため、スポーツ走行する事もほぼなく、ドライブカーとして使う事がほとんどだったので、あまり高性能スポーツカーに乗ってたという実感はないかもです。

 まして、年間走行距離が4000km程度だったので、これまで乗ってきたエボ4、エボ7に比べるとドライブフィールがあまり体に残っておらず、印象もやや薄かったのが、唯一後悔しているところですねぇ。
満足している点
 新しいステージに移行したエボ10は、開発期間も長かったので、熟成された完成形となり、新型の4B11エンジンやS-AWCも実にバランスよくチューニングされていました。

 新技術のSSTに関しては、結局は2ペダルのATなので、やっぱ自分は5MTをチョイスしましたが、操作する楽しさから言って、こちらにして良かったです。

 エボ7の時には不満だった塗装も、エボ10では随分改善されているようで、特に新色のライトニングブルーマイカは、インプとも違う爽やかでクールなブルーだったので、洗車するのが楽しかったです。
不満な点
 不満ではありませんが、エンジンが4B11へ一新した事により、4G63とはガラリと性格が変わってしまいました。

 4G63では低速からモリモリとトルクがかかっていましたが、4B11は下から高回転域までスムーズに吹け上がる大排気量NAのような加速。

 出だしがあまりモッサリしているので、当時は“ランサーモサリューション”と一部で揶揄されてましたが、逆に言うと高性能のGTカーのようでもあり、年齢層の高いオーナーさんには高評価だったみたいですね。

 ただ、過去最大の車幅と重量になってしまったのは事実なので、ここら辺が好き嫌いの分かれるところでした。

 あと、初期型はサイドスポイラーの形状から、フロントタイヤの石跳ねでサイドドアが傷つくという話をよく聞くので、後期型のサイドスポイラーに交換するか、オプションのマッドフラップの装着は必須です。
デザイン

-

走行性能

-

 エボ4より、エボ7より、さらにずっと進化したS-AWCの完璧な駆動系の制御により、サーキットでも走らない限り、その性能を実感出来る機会はあまりなかったように思います。

 MIVECの高回転型になったので、どの回転域でもマイルドで使いやすいエンジンでしたが、高速走行ではやはり5MTだと物足りず、もう一段欲しかったです。
乗り心地

-

 ハイパフォーマンスパッケージモデルは、ビルシュタイン+アイバッハの組み合わせだったので、しなやかかつカッチリとしており、日常ユースでは不満のない足回りでした。

 シートの材質が変わった事と、形状もややゆったり目になったので、エボ7よりはフィット感がイマイチでした。
積載性

-

 エボ10からバッテリーがトランクに移動したので、当然容量が少なくなりました。

 さらに、パンク修理キットからオプションのスペアタイヤに変更した場合、ますます底上げしてしまうので、大物の荷物はリアシートを使うしかありませんでした。

 まあ、それでもこれはエボの動力性能をアップさせるための処置なので、文句を言うつもりはありません。
燃費

-

 スポーツ走行はあまりしてませんでしたが、これだけハイパワーでリッター9km近くいってたので、まあ不満はありません。
価格

-

故障経験
 新機構のSSTモデルは、耐久性の面からトラブルも幾らか報告があったようですが、自分のは信頼の5MTモデルだったので、全くの問題はありませんでした。

 AYCやACD等が統合されたS-AWCも、スポーツ走行している人達にとっても、あまりクレームは聞いていませんしね。

 また、この頃にはSNS等の情報でサービスキャンペーンやECUのアップデートとかで、早めの対策を取っていたのも良かったのかもしれません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離