三菱 ランサーエボリューション 「まさにオールマイティ」のユーザーレビュー

すーぱmk3 すーぱmk3さん

三菱 ランサーエボリューション

グレード:GSR_4WD(TC-SST_2.0) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

まさにオールマイティ

2015.6.25

総評
スポーツカーであり、ファミリーカーにもなれる。
そんなオールマイティー性を気に入っています。

とはいえ、安い車ではありませんし、燃費だって最近の車と比較したら決して良いとは言えません。
やっぱり買うときは覚悟が必要です。

ただ一つ言えることはスポーツカーでありながらここまで便利だということです。
ガチガチのスポーツーカーはちょっと・・・っていう人にはおすすめです。


満足している点
・ATでありながらスポーティーであるSST。
・大人5人が楽に乗れる。
・スポーツカーでありながら街乗りが楽。

不満な点
インテリアに関しては正直微妙と言わざる得ない。
個人的にライバル?であるWRXSTIに比べると悲しくなります。
ただ逆にシンプルとも言えるのでそこはなんとも言えない。

ブレンボ製のブレーキを採用していますが、ブレーキカスの量がとんでもないです。
ちょっとロングドライブするもんであればホイールが濁ります。
その分ブレーキとしての性能は凄まじいですので、ケースバイケースです。

小回りが効きません。最小回転半径5.9は伊達じゃない。
普通の街乗りであれば特に問題はないですが、あまりにも狭い道は避けた方がいいです。
デザイン

-

走行性能

-

ロードスターNC(MT)から乗り換えました。
さすがランエボっていうだけあって走行性能はスポーツカーとしての性能を十分満たしています。
2Lの300馬力のおかげで重いと言われてる車重も感じられないです。
ただコーナリングに関しては重さを多少感じることはあります(ロードスターと比べて)
逆にライトウェイトスポーツであるロードスターと比べて「多少」くらいで済んでいるは各種ハイテク電子制御のおかげだと思います。
4WDなので悪路も安心です。

SSTを選択しましたが本当にATなのかってレベルです。
特にギアの変速の速さはびっくりです。
かつ、普通のAT感覚で走れるもんだからさらにびっくり。
走り屋じゃない奥様も乗れると思います。
変速ショックもほぼ感じられません。

操作性も重くもなく軽くもなく、程よいパワーステアリングで扱いやすいです。
乗り心地

-

GSRなのでノーマルサスではありますが十分すぎる性能です。
ただ快適性を重視するのであれば少々硬すぎる感じはありますが、スポーツカーなので仕方ないと割り切るしかないですね。
ただ我慢できないほどではないですし、おとなしい運転してれば全く問題ないです。
70を超える祖母を乗せることがありますが、不満は特に無いみたいです。
セダンなので5人まで乗れます。家族の理解を得られれば十分ファミリーカーとして機能します。

ちなみにビルシュタインの方はノーマルより柔らかいらしいので、快適性を重視するのであれば選ぶ価値はあると思います。
メーカーいわく、ノーマルより柔らかくて走行性能が上がるとのことだけど、どうなんだろうか?

静粛性は若干大きいくらいで、十分許容範囲です。
ただエンジン始動直後はかなりうるさいです。夜中とか注意が必要かも。
積載性

-

クラウンとかそこらへんに走ってるセダンとほぼ同じと考えていいと思います。
ただ後部座席とトランクは繋がっていないので注意。

トランク自体はそこそこ広いです。(スーツケース2個くらい)
後部座席にも荷物を置けばそこそこの積載性です。
燃費

-

街乗りで7~9km
高速道路とかで10~12km


「スポーツカー」として考えれば、そこまで悪いとは思いませんが、気になる人は気になるでしょう。
なんせハイオクなんでここは重要です。
価格

-

故障経験
特になし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離