三菱 ランサーセディア のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
201
0

意外と知られてない!?WRCのランサーは

ランサーセディアベースのランサーエボリューションなんですか???

どっちもランサーエボリューションじゃないから ただのランサーでしょうか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

WRCファンなら知っている可能性は高いのですが、

「ランサーエボリューション」がWRCベース車両になっていたのは「2001年のエボⅥ」までで、2002年以降はグループAからWRカー規定になり、ベース車両がランサーセディアになりました。


細かく言いますと、三菱はエボⅥまでは市販車から大幅に改造できない「グループA規定(年間2500→5000台生産)」で参戦していたので、市販車で戦闘力の有るエボリューションを限定生産(5000台以上)した形でベース車両にしていました。

→グループAは改造範囲が狭く、あとから変更したり追加出来る部分が少ないので、とにかく市販車のエボを進化しまくってWRCベースにしていたということ(エボⅢでPCCつけたのもそのため)。


対して2002年以降のWRカー規定では、市販車から大幅な改造が許される一方、年間生産台数が「25,000台」という規則が有るので、市販車でもおとなしい「普通のランサーセディア」をベース車両にする必要があったということです。


余談ですが、グループA自体のWRCランサーエボリューションの駆動系も市販車ランエボとは全く別物で、WRC車はエンジン横置きですがFR駆動がベース、フロントは特殊ワンウェイクラッチで状況に応じて4WD(アクセルを踏む)とRWD(アクセルを戻す)を行ったり来たりする特殊なものでした。

特にアクセルを戻すとFRになることから、アクセルを中途半端にコントロールするドライバーには到底操れない凄まじいものと言われてます→アクセルを0と100で操作するトミ・マキネンが乗りこなせた理由でもあります。

質問者からのお礼コメント

2019.12.24 02:44

素晴らしい回答ありがとう すごく勉強になりました

その他の回答 (2件)

  • エボベースではないので、車名がランサーWRC04なんです。
    エボの記載がどこにもないのもベース車両のせい。
    ボンネットのNACAダクトがエボ8から廃止になったのもこのせい。

  • ベースのランサーの名前がランサーセディアってだけでしょ
    カローラ「アクシオ」みたいなサブネーム
    ランサー「セディア」

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ランサーセディア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーセディアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離