三菱 GTO 「タービン交換やブーストアップすると純正クラ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 GTO

グレード:TWIN_TURBO_MR4WD(MT) 1998年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

タービン交換やブーストアップすると純正クラ...

2007.6.29

総評
タービン交換やブーストアップすると純正クラッチが車重とパワーに負けてすぐに滑るので、パワーを上げたら最低ツインプレートは入れたほうがいいです。
トルクが太い車なので、各シフトで2500回転以内しか使わずに普通にストレス無く走れます。
色々と不評がある車ですが、自分は中学時代から憧れてた車なんで、買って悔いはありません。
満足している点
タービン交換仕様に乗ってますが、500馬力クラスになっても車幅が大きい分直進安定性は抜群で、ランエボやインプの2リッタークラスではフル加速で不安定な動きをしますが、GTOではあまり顔を出さないです。
三菱らしいアクの強いデザインでかなり目立ち、ノーマルで乗っても、必要十分なパワーで快適に高速クルージングできます。居住性は2人で乗ればオートエアコンも付いてるし、効きも良いので快適です!
不満な点
ゲドラグ社製6MTだけど、パワーを上げたら耐久性が格段に落ち、シフトが入りにくくなる。
ラッシュアジャスターの音が気になるし、V6なのにエンジン自体のノイズが大きく気になる。
サスを決めても車重に負けてロールする。
プロジェクターヘッドライトがバルブ交換しても暗すぎて見えないので、HIDが必要。


デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 GTO 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離