三菱 GTO 「全体的にとても良い車だと思います。確かに...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 GTO

グレード:ツインターボ_4WD(MT_3.0) 1998年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

全体的にとても良い車だと思います。確かに...

2004.5.26

総評
全体的にとても良い車だと思います。確かに、この車は重いだけあって純正のままでは、走る、曲がる、止まるに関しては不満を持つ人が多いと思いますけど、個人的には、フェラーリやポルシェにも勝てる潜在能力はあると思います。ただ違うと思うのはフェラーリなどの車は1千万を越える車なのですが、GTOもちゃんとチューンアップしてあげればフェラーリやポルシェなどに決して負けることはありません。これは、日本車全体に対して言えることですけどね。
ある意味、レアカーのような感覚で受け取ってもいいと思います。スポーツカーの好きな人はGTOという車を一度拝見してみてください。
満足している点
とにかく、力強いですね。俺は、1996年式のGTOに乗ってて、色々チューンアップしてるんですけど、ほとんどのユーザーの皆さんが言うようなブレーキが甘い、曲がらないなどのようなことは全くありませんね。やっぱり、ちょっと手を加えてあげれば車の潜在能力を引き出すことができるので、不満なことはないですよ。
後は、やっぱり存在感ですね。GTOの場合は、ほとんどオーダーメイドのような車であったため月々20台未満の生産だったんですけど、やっぱり高速道路とか街中でも目立つ車ですね。
さっきもちょこっとか来ましたけど、やっぱパワーのある車なのでアクセルを踏んだときに、体が座席に押し付けられる感じがとてもいいですね。パワーを感じますよ。
不満な点
インテリアに、携帯とか、タバコとか置く場所がないのでそこが一番不満ですね。もうちょっと何とかして欲しかったと思うことが多々ですね。でも、スポーツカーにそういうのを求めるのはある意味ナンセンスではあるが・・・
後、これは、良い事でもあれば悪い事でもあるのですが、横幅がでかいため狭い道路では、ちょっと緊張することが多いと思います。慣れればどうって事ないのですが。
ちなみに、この車をこの先買ってチューンアップしたい人!生産の少ない車だったためチューンアップパーツは、他の車種と比べると少ないです。しかも、雑誌などに良く出るような車でもありませんので、リサーチすることをお勧めします。ただ、チューンアップすれば絶対的なパワーアップは間違いないのですよ。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 GTO 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離