三菱 GTO 「全体として、スタイルは気に入っていますが...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 GTO

グレード:ツインターボ_4WD(MT_3.0) 1998年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

全体として、スタイルは気に入っていますが...

2004.4.22

総評
全体として、スタイルは気に入っていますが、顔が嫌いだったので最終量産型の顔に交換しました。
元々は国外での主力車種だったので機関部は元々300馬力以上の高出力があり若干いじる事で簡単にその馬力を手に入れる事が可能。
燃費は異常に良くて、高速道路ではリッターあたり15kmを記録したのが最高。 ※但し経済運転するには速度違反を覚悟する事。
今は少しいじってるので燃費は悪いけど、それでも満足している。

峠で遅いと酷評を聞くことがあります。 そもそも高速クルージング用の車を峠で走らせるな。 って言うか、運転もヘタすぎ。
※ユーザー人口が少ないから仕方ないか。 上手な人は自分で誉めないし。
満足している点
動力性能が文句無く国産車最強。
素人はGTRやスープラが良いと思っているが、サーキットを走る訳ではないので、公道では文句無くNo1.
他のスポーツカーと違い国産車唯一の全天候型なので荒天時にでも安定した走行性能を発揮する。
特にGTR最強信奉者をあっさりと抜きさった時の相手の顔を想像しただけでそれで十分してやったり。
本皮シートなのでどんな長距離でも疲れない!!
ACS装備でアクセルから足を離して運転できるので高速道路では楽。
不満な点
ライトが暗い!! 
Hi/Lo それにフォグランプ全てを HID に交換してやった。
不人気車種のせいか外品パーツが圧倒的に少ない。
何もしらない素人や運転の下手な者がGTOを酷評する事。
普通に走るには素人でも簡単に扱えるが、限界性能を試すには相応の腕が必要。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 GTO 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離