三菱 GTO ユーザーレビュー・評価一覧 (8ページ)

マイカー登録
三菱 GTO 新型・現行モデル
166

平均総合評価

3.9

走行性能
3.9
乗り心地
3.5
燃費
2.8
デザイン
4.7
積載性
3.2
価格
3.7

総合評価分布

星5

62

星4

50

星3

34

星2

11

星1

9

166 件中 141 ~ 160 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ツインターボ_4WD(MT_3.0) 1994年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    GTOは曲がる!止まる!怒濤のトルクは3...

    2003.10.17

    総評
    GTOは曲がる!止まる!怒濤のトルクは3リッターのEGならではの余裕の走りです。上記したように、ヤルとこヤレば曲がるし、止まるのです!それを、200万も高いGT-Rと最初から比べてあれこれ評価する自体、間...
    満足している点
    GTOの外観!色は黒で、黒光りした姿は最高。希少な車種で、見た目も迫力があり乗っていて優越感にひたれる。私のGTOは中期型の固定式ライトになります。購入時にGT-R、スープラも検討してましたが、スタイリン...
    不満な点
    どんな車にも弱い点はあります。それを克服するのがチューニングです。ノーマルで不満なく速く、であれば600万のGT-R買ってください。GTOは約430万。この200万の差こそがコスト抑えた三菱の弱点なわけで...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい車だと思います、高速は、楽しいし ...

    2003.10.15

    総評
    いい車だと思います、高速は、楽しいし 重さは諦めるしかないと思う、軽くする努力はしましけど、はじめからライトウェイトスポーツに乗った つもりじゃないから、 好きだから つきあって...
    満足している点
    やはり、エクステリアですねあとは、むりやりまげる楽しさ(つらいけど) 走行フィールは普通なのでは……
    不満な点
    んー重さですね あとは、車の癖みたいなものですからレーシングカーじゃないから
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:SR4WD(MT) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    加速、ブレーキ性能、乗り心地、使い勝手、...

    2003.10.2

    総評
    加速、ブレーキ性能、乗り心地、使い勝手、装備レベル、 故障具合等々・・、人それぞれに評価は違います。それ は個人個人の感覚が他の人と違うのと、車の個体差、乗 り方、中古なら程度のレベルに差があるから...
    満足している点
    ・周囲から注目を浴びること(赤いボディーカラーだからかも)。 ・200km/h以上でも割合安定していること。 ・車幅が広く、車高が低いこと。
    不満な点
    ・純正のヘッドライトが暗いこと(HIDに換装しました)。 ・絶版車になったこと。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TWIN_TURBO_MR4WD(MT) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    将来はラグジュアリークーペに乗りたい!と...

    2003.9.29

    総評
    将来はラグジュアリークーペに乗りたい!と思っている人にはお薦めの1台なのかも知れません。ともかく安く雰囲気だけでも楽しみたいという人が買う車だと思います。 勿論凄く速いです。しかし日本車の速さの方向性と...
    満足している点
    私はあくまでこの車をスポーツカーとしてで無く、高速道路などを余裕を持って走れる乗用車として考えているので、運動性能云々については深く追求するつもりはありません。 FFの4WDなので高速道路でも安定感...
    不満な点
    ツインターボMRの足は固過ぎて、はっきり言って使い物になりません。少しでも路面が荒れてると簡単にABSが顔を出します。足廻りを交換しないと17インチブレーキの恩恵は受けられません。 エンジン回らな過...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ツインターボ_4WD(MT_3.0) 1994年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    私の個人の評価としては、このGTOは、す...

    2003.9.4

    総評
    私の個人の評価としては、このGTOは、すばらしい車です。しかし、世間の目から見るとあまり評判は良くないようです。確かに加速と直線だけが早い車かもかもしれませんが、コーナーは自分のテクニックでカバーすれば良...
    満足している点
    まず最初に、このツインターボはノーマルでも43.5Kgmという大トルクで恐ろしく加速がよいです。今までGT-Rや、FD3Sなどの猛者達と戦ってきましたが、加速で負けたのはスープラのRZだけです。  後は...
    不満な点
    不満な点は何といっても「GTOだから駄目だよ」と人によく言われる事です。これほどムカツクことはありません。確かに、曲がらない、止まらない、燃費悪い、と三拍子そろっていますが、そんなにけなさすほど、どれも悪...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ツインターボ_4WD(MT_3.0) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    このクルマ、発売されたときから散々悪口を...

    2003.7.20

    総評
    このクルマ、発売されたときから散々悪口を言われてきたけど (ディアマンテクーペとか戦車とか)、そこまで言われるほどのクルマかあ?と思ったのが正直なとこです。 例えばよくGTOは曲がらない、止まらないと...
    満足している点
    まずはデザイン。これだけスポーツしているカタチの車は他にはないでしょう。ずっと見てても飽きないです(購入する1番のきっかけでした☆)。 次にエンジン。中低速を重視したエンジンなのでとっても街中で扱いやす...
    不満な点
    GTOの不満なトコを一つだけ改善してアゲル!な~んて方が現れたら僕は絶対ステアフィールを改善してもらいます。GTOのハンドリングは軽すぎてステアフィールがないため、ちょっとしたスポーツドライビングをしても...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ツインターボ_4WD(MT_3.0) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    基本的にこの車は好きだが少し勘違いしてる方...

    2003.6.26

    総評
    基本的にこの車は好きだが少し勘違いしてる方がいる様子。きつい言葉で大変申し訳ないがGTOのNAは廉価版である。(版の字間違ってたらスイマセン)ハッキリ言うとターボ買えなかった人が雰囲気だけでも楽しみたいっ...
    満足している点
    国産ばなれしたエクステリア
    不満な点
    やはりコーナーはアンダー傾向がつよい。知り合いにインプ乗りがいるが広いコーナーならソコソコついていけるが狭いとまず無理。内装も古さを隠せない。電装が弱い。修理代でこの前40万かかった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ツインターボ_4WD(MT_3.0) 1993年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    俺は全塗装でイエローなので目立つ。20イン...

    2003.6.21

    総評
    俺は全塗装でイエローなので目立つ。20インチアルミで目立ち度アップ。普通の車ではここまで目立てない。
    満足している点
    迫力のスタイルで、いじればいじるほど目立つ小さいスポーツカーが、ゴミに見えて優越感がある。20インチなら簡単にはいる。
    不満な点
    ビックキャリパーで好きなアルミが組めない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:SR4WD(AT) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とにかくオレが言いたいのは、GTOはNA...

    2003.6.19

    総評
    とにかくオレが言いたいのは、GTOはNAでも34GTRと同性能が有る と言うこと。それだけだ。
    満足している点
    GTOのATのNA乗ってる。 先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジで。そして速い。 アクセルを踏むと走り出す、マジで。 ちょっと感動。しかもスポーツカーなのに...
    不満な点
    免許とったばかりでまだGTOにしか乗ってないからターボがどの程度凄いのか知らないけどマジでGTOってNAでも激速の。 出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当に凄い。 本当の本当に34GTRを抜いた...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ツインターボ_4WD(MT_3.0) 1993年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ロー・アンド・ワイドなボディは直線でもカ...

    2003.6.16

    総評
    ロー・アンド・ワイドなボディは直線でもカーブでも安定がよく、また、42.5Kg・mという圧倒的なトルクで坂道もグングン登れ、直線でも伸びがいい。スーパーカー気分を手軽に楽しみたいならこのクルマ。
    満足している点
    GTOの魅力はなんといっても、スーパーカーを彷彿とさせるそのシルエットとそれに見合ったハイパワーに尽きるでしょう。その実力は、群馬県警高速隊やウルトラ警備隊のポインター(PO-3)として採用されたことでも...
    不満な点
    とにかく故障が多い! パワー・ウィンドウ(左右とも),モーターアンテナ,カーステレオ,クラッチ板,スモール・ランプ,リモコン・キーなどなど。三菱は電装品が弱いのか。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車_4WD(MT_3.0) 1993年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ボディスタイルで好きになりました。あくま...

    2003.6.5

    総評
    ボディスタイルで好きになりました。あくまで高速クルージング向きで峠、街乗りには不向きです。
    満足している点
    ワイドボディとスタイル。4WDなのでスキーにも便利。 初めて見たときから惚れてました!! 峠などでは扱いにくいですが、高速クルーズなら安心して飛ばせます!!
    不満な点
    重いボディで加速がいまいち。やっぱしターボにしておけば良かったと思いました。 あとライトの位置が悪いのか暗くて、バルブを交換しても雨の日は本当に苦労しました。 1.5tを超えるので重量税が高いのが難点。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ツインターボ_4WD(MT_3.0) 1995年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    見た目はスポーツカーだが、実際は他車種の...

    2003.6.4

    総評
    見た目はスポーツカーだが、実際は他車種のパーツの使い回しで設計された車なので、走りを求める人には向かない。 高速道路など直線を快適に走るような車?
    満足している点
    迫力あるスタイリング。当時にしては近代的なインテリア。
    不満な点
    エンジンのパワー・車体の重量に対して貧弱なブレーキ性能。重量があるために普通に走ってもフロントタイヤの減りが早い。エンジンが高回転まで気持ちよく回らない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:SR4WD(AT) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最終型ですが結論として買って損はない車だ...

    2003.6.2

    総評
    最終型ですが結論として買って損はない車だったなと思います。他の国産車にはない迫力のあるエクステリアデザインはそう簡単には古臭くならないと感じますし、街中で扱うにも扱いやすく、趣味性だけでなく実用性も兼ね備...
    満足している点
    ・何といっても迫力のあるフロントエクステリア。 ・トルキーで加速するときのエンジン音が心地良いです。 ・乗り心地は意外と良いです。 ・シートもちゃんとしたスポーツシートなのでホールド感も良好です。 ...
    不満な点
    ・塗装が悪いのか、洗車をあまりしなかった私が悪いのか3年目なのにボンネットにハゲている箇所がいくつかあります。 ・プロジェクターヘッドライトは大げさな形状の割に全然明るくないです。 ・リアのデザイン処...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ツインターボ_4WD(MT_3.0) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    前期は三菱リコール前世紀の車の為相場は格安...

    2003.4.9

    総評
    前期は三菱リコール前世紀の車の為相場は格安ですが今後、この車種を探している方は充分に試乗しゆっくり考えて買った方がいいです。この車種は程度が良いのがあれば奇跡ですので…ディラー車があったとしても要注意!
    満足している点
    さすがに直線のみ早い上に、コックピットもその気にさせるが曲がらない、止まらないであくまで馬力のみの車。とにかく手軽に280PSを味わえるので、それ位かな。
    不満な点
    車重が重過ぎで無理矢理バランスをとっている様な感じなので言うまでも無いがボディは貧弱。燃費は評判通り悪過ぎ。ライトチューンした だけで昔のアメ車並の燃費には随分苦労させられた。何を目指したいのか皆目見当の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:SR4WD(AT) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    私の友達はターボを乗っていて、たまに借りて...

    2003.3.9

    総評
    私の友達はターボを乗っていて、たまに借りて乗りますが、やはり自分のNAとは違いすぎます。(ベースシャシーがディアマンテだと聞きます)SRは完全に見た目だけの車!私は結婚しているので維持費などの面からSRで...
    満足している点
    スタイリング!
    不満な点
    この車にスポーツカーの走りを求めてはいけないとおもう。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ツインターボ_4WD(MT_3.0) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    私のGTOは多少チューニングし実測で316...

    2003.3.8

    総評
    私のGTOは多少チューニングし実測で316、4馬力50超トルクのせいか燃費悪すぎ!三菱のCPUは壊れやすい!私のもなりましたが電気が逆流?して壊れたらしい。レグナムでも起こるらしい。(聞いた話)あとターボ...
    満足している点
    何といってもその外観!美しいボディライングラマラスなテールは最高です。トルクフルで街乗りが楽。スープラには負けてるけどそのエンジンスペックはまだまだ一級品
    不満な点
    よくいわれるがエンジンスペックはまだまだ一級品だが車重がありすぎの為かなり走行性能が犠牲に・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車_4WD(AT_3.0) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得...

    2003.3.5

    総評
    GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も...
    満足している点
    カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。
    不満な点
    白NA・ATフルエアロのGTOというだけでバカにされる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ツインターボ_4WD(MT_3.0) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    希少性に大満足。少々不満はありますが、希...

    2003.2.5

    総評
    希少性に大満足。少々不満はありますが、希少性と走りのパワフルさがそんなものを吹っ飛ばしてくれます。定員4名ですが、一度しか乗せたことありません、あれは一人乗り用の車と自分では思ってます。GTO乗ってる方は...
    満足している点
    走りはもちろんのこと、個人的にはあの希少性が嬉しい。都内を走っていても、他のGTOを見るのは週に何台という程度なので、かなり自己満足してます。走行性能に関しても、あのパワフルさには文句なしです。
    不満な点
    やはりあの重さにはちょっと参るときがある。他車と比べても300キロ位違ったりする。特殊なボディスタイルのため、車両感覚をつかむまでに時間が掛かった記憶が・・・。そして、バックシート、ならびにラゲッジスペー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車_4WD(AT_3.0) 1990年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    GTOでジェットスキーのトレーラー牽引し...

    2003.1.21

    総評
    GTOでジェットスキーのトレーラー牽引してます。冬はスノーモービル載っけてます。 まあ!ステキ!! なんでもできちゃう。 セカンドカーとしてとってもおもしろいオモチャ。
    満足している点
    国産車にはないド迫力とノーマルでも重低音の排気音。4WDのため砂浜&雪山OK!  不人気ゆえか中古パーツが安い。
    不満な点
    初期型はちょっと車体とホイールのデザインが古臭いので、中古パーツを使って最終型へエクステリアを変更した。 当時の三菱に共通だけどコンピュータが弱い!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TWIN_TURBO_MR4WD(MT) 1995年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    GTOをはじめユーノスコスモ、アルシオー...

    2003.1.12

    総評
    GTOをはじめユーノスコスモ、アルシオーネSVX、スープラ、GT-R、NSXなど各メーカー意欲的なモデルがバブル期に多くリリースされて10年ほど経ちました。今はNSXのみが細々と製造されているだけで、他は...
    満足している点
    なんと言っても低回転域から湧き出る超弩級ターボトルクでしょうか。パワーもおそらく300PSはありそうな雰囲気です。あとは好みが別れますがスタイリング(私は好きです)
    不満な点
    仕方ないけど居住性とか実用性です。スタイル・走り以外は割り切りが必要です。内装もカローラクラス以下・・・(><)マーケットがアメリカメインだから運転ポジションとりにくいし、超ハイギヤーな6速。普段は4速ま...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離